見出し画像

何をしても上手くいかなかった日

昨日の日経は爆上げ。

そんな中、まさかの私の今日の株取引の

結果は、


500円のプラスで終わりました。


びっくりするくらい、私の想定と逆を行く。

爆下げの時のような、そんな気分になりました。


そんな時もあるよねーと思い、途中で

相場を見るのを辞めました。

楽しくトレードをするのがモットー

なので、イライラしてるときとか

気分が良くない時はやらないように

しています。


しかしその後、そんな時もあるよねーと

思えなかった出来事があって、

私の気分は大下げ。


何があったかというと、


実家の母と軽く喧嘩をしました。


悪気があったわけではないのですが、

私があることをしていまい、

母が私に怒るという感じだったのですが、

なぜかモヤモヤした気持ちに。


人から何か言われたりすると、

少し引きずりますよね。

その後ずっと頭の中ぐるぐるしていました。


でも、気持ちの整理をしてみると、

"これからは気をつけよう"と思えばいいだけで

他に何を考える必要があるのかっていう

感じで、


考える必要もない、余計なマイナスなことを

考えたところで時間の無駄なんですよね。


気分が下がっているときって、

どうしてもマイナスなことばかり

考えちゃってまた落ち込んで…

負のループになってしまいます。


だから気分が下がっているときは、

一旦ぐるぐる考えるのを保留にして

あえてワクワクすることを考えよう。

きっと楽しいことを考えているうちに

もうどうでもいいって思えてるはず。


まとまりがない文章ですが、最後まで

お読みくださりありがとうごさいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?