見出し画像

【バチェロレッテ】6話まで見た感想

#ネタバレ若干含むので注意



世界で100シーズンを超える
バチェラーシリーズの日本4作目、
バチェロレッテシーズン1の広告が
一年前くらいに出て
ずっと楽しみにしてた初回放送が
やっと!!!!やっと!!!観れました!

ざっくりバチェロレッテって言うのは
名誉もお金も美貌も持った独身女性が
結婚相手を探すっていう番組です。

※この下からネタバレ注意


まず今回の主人公 福田萌子さん
参加者募集の広告では少し怖い人なんだろうか?セレブだし強そう、くらいの印象でした。

ところが!!!

始まってから見始めるともう一瞬で
萌子さん推しになりました。

凛としていて自分を持ってて
ポジティブでほんっとに素敵(語彙力)

ちゃんと自分の意見を言うことのできる強い面と、場を楽しむ能力の高い人です、笑顔めっちゃ素敵です。

言葉選びが本当に上手で綺麗でもうなんと言ったらいいのか、、(語彙力)

いわゆる女性が憧れる女性なのかなと思いました。素敵なのです。(語彙力)

あまりの萌子さんの素晴らしさに
こんな疑問が湧いてきました。

こんな素敵すぎる女性に見合う男が本当に参加してるのか、、、、?

さあここからは男性陣について
お話ししましょう。

男性の紹介ティザー(ティザーでいいのかしら?)が流れ始めた時

1人知ってる男性がいました、
たつろう(カメラマン)です。
彼は結論から言うと1話目で大して目立たずに消えてしまうのですが、
Abemaの恋リアでかなり爪痕を残してる
奇妙な男なので今回はどうしてくれるものかと楽しみにしていました、、、。(ラブアースで検索)

また違う恋リアでてね、、、。

そんなことは置いといて、(失礼)

6話まで見た私の個人的な推しは

圧倒的 黄皓(コウコウ)さん。
ティザーのときは髪の毛アップにしてたんですけど髪下ろすとめっちゃイケメンなんですよ。
とっても自信家なんですがそれが全て許されるこれまでの努力とスペックなんですね。
本当に素敵です。(毒舌さえも見てて清々しいです)

コウコウさんのおすすめシーンは
コウコウのカンカンで検索してください。
(あざとい!!!!!!)

けれども萌子さんの観点は
わかりやすい見た目やスペックではなく
本当に中身を見極めてる気がしました。

相手とのコミュニケーションをすごく大事にしていて、価値観が合わなければさようなら。(大前提としてお友達ではなく結婚相手を探している)

視聴者側としては観ていて、次はこの人落ちるだろうなと思う人が落ちていくのですごく腑に落ちながら見てます。(日本語がおかしい?)

中には萌子さんじゃなくて売名なんじゃないだろうかこの人、みたいな人も観てて思うわけです。(特に美容男子)

さて、6話まで観た今、
残る男性は3人なのですが
もうここからは予想ができないです。

ここまではこの人が落ちるだろう、、と
思ってきたけれど
ここまでくるともうわからない。

毎週金曜の0時の配信を楽しみにしてます。
次週は振られた男たちの特別編の配信もあるとか、、、。

これから見るだろうなって人もいるので
ネタバレは控えめにしました。
 
最近の趣味は萌子さんと黄皓さんの
インスタストーリーを見ることです。


うーん楽しみ。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?