見出し画像

道具プリンター500回回してみた

どうもーユルヤカです!
今回は、道具プリンターを500回回すと何が出てくるか検証してみたいと思います。最後までお付き合いください!
※画像が50枚以上あります。飛ばして読んでくれてもいいです!
結論だけでも見てくれると嬉しいです!


◎道具プリンターとは?

道具プリンターとは、追加コンテンツの「青の円盤」で登場した機械です。
道具プリンターを使うと、BPとポケモンの落とし物と引き換えに、いろいろなアイテムを入手することができます。中には入手困難なアイテムも…。
詳細はこちらをチェック↓

◎素材集めをする!

上のリンクから飛んでいただくと、素材集めのところがあります。
そこのサンドウィッチを作り、3番道路に向かいます。

ヤミラミの量がすごいですね…。よく動画を見てみると、ヤミラミが壁からポンポン出てきているのがわかります。サンドウィッチの効果時間は30分。果たして999個集め切ることはできるのでしょうか。

30分後…
集め終わりました〜!最後の2秒で集め終わるというギリギリ。最初から2個所持していたものの30分間で999個集めたと言えるでしょう!

集まったー!

◎道具プリンターを回す(1〜100回目)

さて、準備が整ったところで、道具プリンターを回していきましょう!
え?BPはどうしたの?って?そんなの裏作業です。頑張ってね!
では、10連を50回、計500回、回していくぞー!

よし!回すぞー!

1回目から10回目(100回分)

テラピース結構出た
微妙?
換金アイテムが結構出た!
でかいきんのたま7個!あちぃ〜
なんやと!

40回回し終えたところで、レアボールチャンス!オシャボは出るのか?

虹色に光って…。

ウルトラボール!

ウルトラボールだ!マスターボールより嬉しいぞ、これは。
さりげなく出てる、ドリームとラブボも嬉しい!結構引きいいぞ!

あれ?
まあまあまあ
うーん
やばいな…
うん

1〜100回目はレアボールチャンスに運を持って行かれた印象。
まあ、あと400回あるし、大丈夫でしょう。

◎道具プリンターを回す(101〜200回目)

さーて、ここらで銀の王冠や特性パッチが来てくれると、対戦勢としては嬉しいのですが…。

隠密マントだ!
隠密マント再び
また隠密マント?
流石にね…
でかいきんのたま2連
特性パッチきたー!
まあまあ
けいけんアメすごい出る…
ふうせん2連
またふうせん?

同じくだりを2回見たような気もしますが、隠密マントとふうせんがたくさん、そして特性パッチが出ましたー!
なかなか星6レイドでも出ないので嬉しいですね。
ここで運を少し使ったけど大丈夫か?

◎道具プリンターを回す(201〜300回目)

先ほどは特性パッチが出ましたし、王冠が来てくれてもいいような気がするのですが…。

テラピースたくさん!普通に嬉しい
金策アイテム盛りだくさん
テラピース盛り合わせ
金策アイテム盛り合わせ
お!

ここで、道具2倍チャンスが来ましたー!
ここで、王冠を引いたらかなり嬉しいですし、テラピースもかなり美味しいのですが、どうでしょうか?

うーん

とてもなんとも言えないアイテムばかりが出てしまいました。
まあ、ブロムへキシンが出てくれているだけよかったかな?

特性パッチきたー!!
え?

再び道具2倍チャンスが来ました。
どういうこと?確率どうした?

テラピース美味しい

なんの巡り合わせか、再び道具2倍チャンスが来ました。
今回は先ほどよりかは美味しい並び。

まあまあ?
きんのおうかんだ!

どうして道具2倍チャンスじゃない時に来るんでしょうね。
まあ、出たことは嬉しいのですが…。(正直、銀の王冠の方が…。)

テラピース盛り合わせパート2

今回の100回は特性パッチときんの王冠が出て、かなりいい結果だったのではなかったでしょうか。次に運を奪われないといいのですが…。

◎道具プリンターを回す(301〜400回目)

努力値アイテムが欲しいですねー。何が来ることやら。

まあまあ
マックスアップ結構出た!
テラピース盛り合わせパート3
マックスアップ再び
待って待って
今日やばい

さっきから運が良すぎるのですが、どうなっているのでしょうか。
待って、やばい。おうかんこい!

来ないんかい。

流石にか。でも、ステラテラピがあるだけましか。

マックスアップ!
まあまあ、そうだよね
いい感じ
タウリンにキトサン!嬉

今回は少し運が良すぎた気もしますね。
最後大丈夫か?というか、ヤミラミの宝石がなくなりました。ここからは適当に突っ込んでやります。

◎道具プリンターを回す(401〜500回目)

今度こそ、銀の王冠を手に入れたいのですが…。来てくれ!

タウリン!
いい感じ
努力値アイテム盛りだくさん
ブロムへキシン
テラピース盛り合わせ
努力値アイテム盛りだくさん
リゾチウム
努力値+特性パッチ
キトサン!
ポイントアップ7個?
いや、最後の最後?

まさかの500連終了後に道具2倍チャンスが始まりました。
次回の最初は2倍からのスタートですね…。
それにしても、努力値アイテムがこんなに出て、嬉しい限りです。
では、まとめに入りましょう。

◎まとめ

では、まとめに入っていきたいと思います。
まとめには、こちらの表を使っていきます。

それにしても、今回は運が良かったので、多少のずれは生まれるかもしれないです。

◎結局、努力値アイテムをBPで買うのと、道具プリンター、どちらの方がいいのか

今回使ったBPは、30×50で1500BPです。
努力値は1500BPで一つ50BPなので、30個買うことができます。
一方、道具プリンターで出た努力値アイテムは62個。このことから、道具プリンターの方がいいことがわかります。

◎道具プリンターでどのぐらい稼げるのか

ということで、今回手に入れた換金アイテムを全て売ってみたいと思います。
今回手に入れた換金アイテムはこちら。
キレイなハネ 84個
おおきなたけのこ 114個
ちいさなたけのこ 86個
おおきなきのこ 55個
ちいさなきのこ 42個
星の砂 56個
貴重なほね 29個
甘い蜜 65個
ほしのかけら 22個
彗星のかけら 9個
きんのたま 10個
でかいきんのたま 25個
しんじゅ 65個
おおきなしんじゅ 11個
おだんごしんじゅ 7個

です。全て売ってみると、

153万7875円

153万7875円でした。
次に学校最強大会と比べてみましょう。

学校最強大会は、10分間で約10万円稼ぐことが可能です。
道具プリンターは、ヤミラミ退治で30分、BP集めに1時間、道具をひくのに30分とそこそこの時間を必要とします。
その間に学校最強大会で稼げるお金は、120万円。
このことから、運さえ良ければ、道具プリンターの方が稼げることがわかりました。

◎排出率はどうなのか

最後に排出率の話をさせていただきます。
(あくまで、僕個人の見解です。)

排出率についてですが、まずレアボールチャンスの発生率が5%程度となっており、極めて低いことから、マスターボールやウルトラボールなどが手に入ることは少ないのではないかな、と考えています。
それに対して、きんのおうかんやぎんのおうかん、特性パッチなどのレアアイテムは比較的、出る確率が多いように感じます。
今回は、特性パッチが100回に1回出ています。
運が良かっただけ、という可能性もありますが、ボール系統に比べると出やすいでしょう。

他にも、けいけんアメMは30回に1回というかなりの高確率で出てきたり、テラピースも500回で総合1091個、100回あたり200個程度とかなりの数が出ています。

このことから、排出率はそこそこ悪くないのではないでしょうか。

◎最後に

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
何か疑問やおかしなところがありましたら、コメントしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?