見出し画像

愚息が申しますに47【息子は貴方の光り輝くその姿の陰には、努力が隠されているということには気がついていなかったのです】

中止続きで
入学してから初めての文化祭。

私がバザー会場でせっせと買い物カゴの消毒をし、夫が駐車場の整理をして疲れ果てている間に愚息、大道芸を披露してお客様から『投げ銭』もらっていたらしいのですよ。

  恥ずかしいから見に来るな!

って、言うから我々、見に行かずに帰ってきたのですが夕方、少々興奮気味な愚息から電話があって。

『大道芸やったらお客さんからの"投げ銭"で17,000円以上になったから、一緒にやった後輩とk(呼び捨てだけど先生です)と、これから打ち上げっつーことで焼肉行ってきていいですか?』

こんなこと言われたら『どうぞ〜』っ言うしかないじゃないですか。

でね、この電話の声がまぁ『自分で儲けたんだぜ!』感が満載で、なんて言うのか、、、大人としてはつい言いたくなるのですよ

世の中そんなに甘くないぜ!と😅

しかも芸を教えてくれたであろうk(先生)は陰で結構練習してると思うのよ君が知らないだけでwww

だから今回のことで『芸事見せる=儲かる』という安直な考えは持たないようにな。

にしても、校内で投げ銭させちゃったんだkちゃん、、、そしてそれを焼肉に使っちゃうんだ、、、(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?