見出し画像

鬼様のブランチ 「俺はマッチョが好きだから」

今回の鬼ブラ!
・俺は生き残ろうとするやつが……いや………マッチョが好きなんだ。
・俺は姉と暮らすやつが好きだな。

前回の鬼ブラ!
・無料回。スプラトゥーンS帯に。俺はキッズとカニも好きなんだ。

映画でも、マンガとかでも


西帝

俺、「救世主を名乗るカルト野郎が本当に救世主だった」やつが好きなんですよね。

刹那

映画だけでもけっこうあるよな。

西帝

それ自体がでかいネタバレなので、探り当てるのが難しいッスよね。引くと「ラッキー」と思う。
noteに伏せ字機能みたいなヤツできたら、俺の知ってるやつ一覧を提供したいです。趣味の世界って助け合いだから。


好きなジャンル(悪)


刹那

俺は「プレッパーの内部分裂」が好きかもしれん。

西帝

プレッパー? とは。


刹那

「終末(宗教的なヤツではなく災害や核とか)」に備えて、物資やサバイバル技術を自分で用意しとこうという者のことだ。いざという時は自分の力で助かろうねという連中。

広義には弥風なんかも該当する。

西帝

それの内部分裂が好きなの、趣味悪いッスね。

刹那

いや、感心だと思って見ているのだ。分裂する様も、こういうことになるかもな~とシミュレーション的に楽しんでいる。

最近見たヤツだと、カナダ映画の『失墜』が面白かった。最初から最後までずっと緩急がきいていて。
お前は強い男が心パキッとやられる描写が好きだし、おすすめ。

西帝

ほう……。

刹那

Netflixで見られる。
個人の自主キャンプで、サブマシンガンみたいなのを撃つ訓練をしだすので、「欧米は違うなあ~」と思っていたら、普通に大犯罪だった。

西帝

そりゃそうでしょう。
でも確かに、海外の銃火器の法律はよく知らないな。映画で女子大生が猟銃の扱いに慣れてて、特に説明がないみたいなのもたまにあるし。


俺とお前の交差点にマッチョがいる


刹那

つ~か俺、「心身がマッチョな男」が好きだから、プレッパー映画もそれ目的で見てるかもしれん。
本当は内部分裂しないでほしいと思っているが、映画に出てくるプレッパーは全部分裂してしまう。

西帝

ああ、「壊れてない方がいいけど、壊れるやつしか流通しない」のはわかります。

子どもさえ作らなければ、姉や妹と終生愛し合って暮らしてもいいじゃんね。なのにフィクションでは全部バッドエンドになる。

俺の大好きな『幻想水滸伝II』の義姉が連れ出してくれるエンドも、カッコイイ犬を犠牲にすることになるし……。


海外文学ではわりと見る


此紀

『赤毛のアン』のマシュウとマリラは兄妹で老境まで暮らして、養子も取っているじゃない。

西帝

マ? 知らんかった。早く教えてほしかったぜ。

此紀

もう言わないでしょ、「マ?」は。


救世主と終末はピッタンコ


此紀

「狂人と思いきや救世主」と「プレッパー」は相性抜群じゃない? 両方を満たす映画あるでしょう。

西帝

あると思います。ゲームでもそこそこ見るかな。
「やり方はどうあれ、方針としては正しかった救世主もの」は色々あるはずなのに、「その逆」であるTRICKの8話をまず思いついてしまう。

ここから先は

1,953字 / 30画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートをしていただけると、逆にたぬきを化かす会が元気いっぱいになります。