アーミッシュと日本の違い。

アーミッシュ。現代的な生活(スマホやTVなどに囲まれた近代化した生活)を送らない人々です。

どなたか現地に行ってカメラ回した動画がアップされていました。Part2まであります。

特に印象的だったのが3点。いずれもPart2の内容。

1、アーミッシュの人たちの外界への捉え方(15分45くらい〜)

「銃の乱射事件が何処かで起きたというニュースを聞くとしよう
それは実際、自分の脳にネガティブな影響を与えると思う
ただそのような被害に遭われた方には同情します。」

「でも外の世界と繋がりは無いと」

「そうだね」「私も」「間違いなくそう思う」

外界(アメリカ)で何かが起きても同情はするが、自分たちは自分たちの生活を送るだけだ、と。こうした態度に自分で自分に「無神経」と仰っている方もいます。

そこだけ聞けば確かにそうなんですが・・・。例えば社会問題に対して目を向けない(同情はするが、俺には俺の生活があるんだ的な態度をとる日本人)みたいな方とはまったく違うんですよね。

それをよく示しているのが2つ目。


2、コロナが原因で、教会に請求(1億8000万円)がきたが、アーミッシュ全体で全額返済(23分〜)

あまりにも衝撃的すぎる内容汗

日本だったら「自己責任」で終わりだろうと思う。自分の身の周りの人たちを助けない。国家に期待しない頼らない、自分たちだけでやってね、なんかったら自己責任ね・・・という名の他責。それが新自由主義。これが今の日本。

アーミッシュの態度は宮台真司や岸本聡子さんがたまに話題にしておられるが、ミュニスパリズム(共同体自治、地域主義)的な考え方だと思う。

しかし「誰が助けたかわからない」というレベルのお金が集まるのはすごい。ダンバー数(150人)を超えても≒匿名性が高くても、誰かを助ける・連帯しているというのはあまりにも凄すぎます。教会に支配されていて、しょうがなく寄付をしたような感じでもないですし。


3、アーミッシュの暮らしを体験した子供たちの話(33分〜)

最後はアーミッシュにホームステイに来た子供の話。

アーミッシュが恋しくなるというのもわかる気がします・・・。


この動画キッカケで最近、SNSから離れる時間を意図的に設けることにしました。社会情勢などの情報収集は必要だけど、SNSの世界にへばりつく必要はないかな、と。

少しメンタルが安定しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?