クリスマスイブとゆるまるラジオ収録

どうも、yusukeです。

聖なる夜にゆるまるラジオの収録しました。

子どもたちがもっとも輝く日?と言っていいこの日、1歳5歳の娘たちはなんだかテンションが高いです。

今日のテーマは2024年の目標ということで、年始の1/7に配信予定!

少しずつ収録に慣れてきた感のある僕らの様子を温かく見守ってもらえるとうれしいです!

あと、敬語をやめてみよう~ということで、来年からは突然タメ語になっております!笑

ゆるまるラジオチームの、のほほんとした空気に共感いただけそうな方、よかったらチャンネル登録もよろしくお願いします!

ゆるまるラジオ - YouTube


さて、あっという間に年末ですね。

皆さん、年の振り返りはしましたか?

振り返ってみると、自ずと来年の目標も見えてくるのかな。

僕はといえば、今年は身体開発に思い切り振りきって、身体と心と精神の繋がりについて体系的に学んでました。

やっぱり日本人たるもの、禅や侘び寂びの世界から、アスリートや武術家のメンタルの源泉について知っておくことは、仕事や生活に活きてくると思うんですよね。

最近、海外に行ってきた人に現地の様子を聞く機会が増えているんですが、外国人って精神を整えることにすごく関心が高まっているんですって。中東でも禅と瞑想が流行りだしているとか(周囲で争いが勃発する中でも心を清めようとするその姿勢こそ既に整っていると思う)。

自分の身体をもっと大切にしていきたいし、大切にすることで未来で自分に還ってくるとしか思えないし、よき予感しかしないんですよね。

なんか占星術を扱う人からEQ(こころの知能指数)を見る人からコーチやカウンセラーまで幅広く僕のことを見ていただいたところ、僕は火の属性を持ち、火を起こす人というのが天命のようです。

生粋のゼロイチの人のようなんですよね。確かに10年ほどやった営業でも新規開拓しかやってこなかったです。

今年はゆるまじというコミュニティを発足させた年であり、そこから生まれたこのゆるまるラジオを爆誕させた年でもありました。

新たに何か場や関係をつくるということに対してエネルギーを使っているつもりはなくて、ふとやっていることなんですよね。

第3者視点からしても、これまでの経験からしても、自分の中での実感としても、火を起こすのは自分の役割なのだと思うようになりました。

一方で水のようなただ流れていくというか、静寂の面も持っているので矛盾するところがありますが、そこは相反するものとせず、持ちつ持たれつでうまく付き合っていけたらって思っています。

で、2024年は具体的に何やっていくの?っていうのはもちろんゆるまるラジオで話しております!

みか、くにの目標も本当にすばらしいもので、かつどうなっていくかわくわくさせてくれるものなので、是非とも聴いてもらいたい!

メリークリスマス!今日が皆さんにとって豊かな一日となりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?