自分を隠さない

こんばんは。
今日は友人のお店で開催された
「注文に時間がかかるカフェ」
に行ってきました。

ここは、吃音がある人が店員として働いているカフェ。
九州では初開催でした。

ここでは話してなかったと思うけど
私も吃音があります。
祖母からの遺伝で、小さい頃からの症状。
大人になるにつれて症状が分かりづらくなってきましたが
未だに人前で話すのは苦手です。

そして、私はずっと吃音であることを隠してきた。
頑張って隠してきたから気づかない人も多いし
カッコ悪いから。

でも、今日出会ったカフェの店員さんたちはみんな自分から吃音であることを伝え、社会に知ってもらおうとしている。

もうそれだけでカッコよくて、本当に輝いてた。
店員さんの一人は、隠そうとしていた時は人と関わるのがイヤで
引きこもっていたけど、
自分から伝えるようになってからは人が好きなんだってわかった。
人生が180度変わった、って言ってたなぁ。

私は最近になってやっと吃音があることを言えるようになった。
まだまだ不安はあるけど、ここがスタート。

ここから一歩ずつ、自分という人をしっかり理解して
伝えられるようになりたい。

このnoteが、自分の振り返りになったらいいな。


今日も最後までお付き合いありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?