気付かせてくれる仲間に感謝

おはようございます。

今、めちゃくちゃヘコんでます(笑)
ルンルンでやろうとしてたことがうまくいかない。

めっちゃいいことやってるのに、
メンバーが好き勝手言ってまとまらない。
自分にはまとめる力がない。
準備が足りなかった。

そう思ってました。

でも、
違ってた。

本当は、私が勝手に走ってただけで
誰もついてきてなかった。

好き勝手言ってると思ってた人たちは
少しだけ歩み寄って教えてくれてたんだ。
走っていく方向、少し変えてみたら?って。
こういう道もあるよ?って。

でも、私は頑なに自分が目指す場所だけを見てたし
違う方向を向けようとする人たちを
邪魔者扱いしていた。

ほとんどの人はついていけないから
スタート地点で様子を見てた。
ゴールが分かったら動いてくれるんだろう。

もう、最悪。。。


これ、以前からよくやってたヤツ。
一人で張り切って、誰もついてきてないのにやり続ける。
で、うまくいかないと周りのせいにする。
もちろん、失敗しても周りのせい。

あ・・・・・💦💦💦


でも、今回は気付けた。
気付かせてくれる仲間がいた。
大人になると、こういうことイチイチ教えてくれる人って少なくなりますよね。
私も、面倒だから首突っ込まないことも多い(笑)

けど、面倒でも教えてくれた。
最初はめちゃくちゃ凹んだけど、今も凹んでるけど
教えてくれたことにはこの上ない感謝を感じてます。
いや、マジで感謝。

完全復活には時間がかかりそうだけど、
凹むだけじゃない自分にも感謝しながら
進んでいきますっ!!

という、上がり切れてない、けど
凹んだままでもない中継でした(笑)


今日も最後までお付き合いありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?