見出し画像

離乳食の食器を、豆皿から漆器にしてみた #生後191日目

離乳食3日目。
今までの様子を見ていると、豆皿だと割りそうだったので、今日から漆器にしてみました。
これでちょっと安心。。

京都で買った、お気に入りのイノダコーヒのふきんも使う(たのしい)

この漆器は、旅先で購入したもの。
旅館で使われていたものが、100円で売られていました。
まさか、ここで使われることになるとは。

豆皿だったり、元々持っていたものでも意外と使いまわせるもんだなぁと思いました。

今日はスプーン3杯分、笑顔で食べてくれました。

やっぱり途中からスプーンを奪い取って自分で食べる。そしてスプーンを振って、あちらこちらにお米を飛ばす。
今日も床をふきふき。

私も子も体にお米つぶ付けてて、なんだか笑えました。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?