見出し画像

2024年ふりかえり

仕事のまとめではなく自分に関するイベントと心境の変化などを記録のために書いているよ。

1月

  • 新しい実家(田舎)でずっと過ごしてて最高だった

  • 動画作ってた

  • 採用頑張ってた

スローガンの動画つくったんだけど静止画の方が使い勝手いいなって学んだ

2月

  • SHEさんと「LTまつり」共催

3月

  • 鬼忙しかった

  • 年内に仕事辞めて休むか転職するか考えてた

    • 力も出ないし向かう先もわからなくなってしまった

    • いろんな人にたすけてもらった

  • ハピパラにハマってゲームでもデザインの仕事してた

    • インテリアのデザインを学べてすごく良かった

カモミさんのデザイン事務所
フラッペとサブリナのシェアハウス

4月

  • 弟の結婚式で沖縄に行った

  • 文具女子博行った

  • 仕事は無気力ながら責任感でギリ持っていた

    • 自分がサゲなときに仕事はうまくいくという気持ち悪さ

    • COOに教えてもらったマインドで調子戻ってきた

5月

  • デザイナー&PdMで南知多におでかけ

スカイコースター怖すぎて絆深まったわ
  • デザイナーのおはるが入社してくれた

    • 1年ぶりのデザイナー入社でとても嬉しい

  • マネージャーという役割を外してもらった

    • マネージャーはこうあるべきだという考え方がわたしの中で強く、それに反するもの(=当時のわたし)が務めるべきではないと思っていたので、外してもらった(とはいえやってた)

  • メンバーと目の前の仕事にずっと向き合っていたら、新しい軸ができてきた

  • 保護猫が実家に来た

    • かわいすぎィ

  • 結婚2周年

  • チカチーとローザンベリー多和田に行った

6月

  • デザイナーのたさん入社してくれた

  • 人生初コロナなった

    • 高熱キッツ!

    • 嗅覚早く復活したくてカレー粉とコーヒー交互にかいでた

ねこすくすく

7月

  • tsuboさんと主催しファインディさんでマネージャー会をやった

  • スナック渚のママをやった

レンタルスペースを借りてスナックごっこ
  • リスタート宣言&新ロゴお披露目PJ

    • これは本当にやってよかった

  • 小顔注射を打ってみた

    • 一晩ハムスターみたいになって終わった

  • 初めてマッチョバーに行った

    • 今年は結局3回も行った

8月

  • スペイン村ポケモンコラボに行った

  • でっけ〜花火を旦那さんの実家の近くから見た

    • 快適だった 次は寝転がってみたい

  • FPさんに家庭のキャッシュフロー表作ってもらった

  • ハンドメイド部でガラス造り体験した

  • 1週間東京に行って会いたい人に会ってきた

    • 篠原さんがわたしの才能を見つけてくれて、初めて理解された気がして、嬉しくて自然と泣いちゃった

  • まさかの台風で名古屋に帰れず延泊して長野をめちゃくちゃ楽しんでやった

    • トラブルもみんなといっしょなら楽しいね

シャトレーゼホテルでアイス食べ放題!

9月

  • COO管掌に入り部長になった

  • デザイナーのおしげが入社してくれた

  • お気に入りの自然を見つけた

関市の川
  • 旦那さんのお誕生日にポケモン化石博物館に行った

テンションが上がってアンモナイトの化石を買った

10月

  • 1週間東京に住んだ

  • Designship楽しすぎた

    • 目標達成もした

    • 採用広報効果はもちろんだが、デザイナー職のエゴとも言える作り込みへのこだわりが見えたり、結束が強くなったのがとてもよかった

  • JKになった

    • 年1でJKになりたい

11月

  • むかいさんとよこたさんと生産性の会をしてズッ友になった🤝

タイミーさんのオフィスかわいすぎた
  • 風邪引いた

  • ピューロに行った

楽しすぎた🐹ぷりんくんには会えず
  • ドッジボール大会に出た

朝5時起きでバンテリンドーム。ほぼ全部負けたw
  • Figmaプラグイン開発にはまった

  • オープン勉強会をひらいた

  • ポケポケにはまった

12月

  • 31歳になった

    • 旦那さんからのプレゼントすごかった🫶ℒℴѵℯ…

  • アイコンを変えた

    • ピンク髪のときに描いてもらったが今年はずっと前髪インナーだったので

    • 一目惚れした絵柄のイラストレーターさんに依頼した

がおーさんもかいてもらった
  • StackNagoyaで登壇した

  • クリスマスパーティー4回くらいやった

会社で2回、自宅で2回パーティーした
  • 成長と伸び代を感じた

    • 登壇やメンバーのフィードバックから大きなことを学んだ

  • mixi2でねこbotをはじめた

  • 総会でコムデのみんなにお手紙をわたした 

ℒℴѵℯい
お手紙とおそろのペン あのときのあれだねって話がしたくて


得たもの

  • 新しい軸

    • ブレイクスルーってやつ

  • 王のメンタル

    • 基本謙虚にやわらかくいたいが、場合によって「わたし王だけど大丈夫そ?」モードに切り替えられるようになった

    • 多分いま無職になっても「わたしは生きてるだけで偉いし価値がある人間」って思える

  • 昇降デスク

    • 年単位で悩んでたけど買ってよかった

  • デザイナーのお友達

    • 1回いろいろ喋ったひとは全員友達呼ばわりするね

  • 感謝ができる人はすごいっていう気付き

    • なんでか忘れたけど、感謝ができる人ってすごいし、感謝を忘れてはいけないってどこかのタイミングで悟った

    • そして人生には感謝すべきことを思い出し漏れがないか確認する時間があった方がいい

  • フィードバックは宝という学び

    • 他人を通して自分を見るの、最近全然やってなかった

    • 自分がダメだと思っていたことが、他の人にとってはうれしいことだったって、言われるまでわからなかった

  • 人の成長には負荷が必要という学び

    • 頼まれていないのに必要以上に負荷を取り除くのは愛ではなく悪

  • 自分にとって価値をあまり感じない知見も他人にとっては学びになるので遠慮せず発信した方がいいという学び

  • 前髪をインナー明るめカラーにすると前髪の重たさが軽減されるしプリンは気にならないし最高という気付き(1~12月これにしてた)

感謝

社内のチームメンバー、上司、同僚にはもちろん大感謝だが、TUNAGでサンクスカードを送っているので(年末はラッシュすごくて100通以上送りあっていたね。いいカルチャーとサービスだ)割愛し、サンクスカードを送れないお世話になった皆さまに感謝💌

むかいさん
今年はいろんなトライをしました。そのうち、むかいさんから教えていただいたことや刺激を受けたことが多いです。ありがとうございます!

よこたさん
カレンダーを見返したら年始から目標設定の相談・報告させていただいていました。刺激を受けたりまねしてみたりすることが多かったです。成長を褒めてもらえてうれしかったです。ありがとうございます!

つぼさん
一緒にデザインマネージャー会やってくれてありがとうございました!準備の段階からしごでき過ぎて頼れる兄さんでした。ありがとうございます!

ゆういちさん
お見守りくださりありがとうございます!社内では褒められたり叱られたりすることが少なくなってきた中、時々外から(笑顔で)シバかれるのは大変ありがたいです。ありがとうございます!

篠原さん
言語化できない世間とのズレのようなものに悩んでいたわたしのことをよく観察して、わたしの才能を見つけてくれて、感動したし救われました。ありがとうございます!

ショウさん
わたしがしんどいとき、夜中なのに長い時間話を聞いてくれて、休んだほうがいいと言ってくれて救われました。おかげでいまは元気です!ありがとうございます!

すぎねーさん
わたしの行きやすいところでサシ飲み設定してくれて、仕事もプライベートもたくさん話せて楽しかった!同年代のデザイナー友達できてうれしい!ありがとうございます!

mocoさん
勉強会に登壇してくれてありがとうございます!いつもスタンスがマッチョでかっこよくて、大尊敬する方の一人です。サシ飲みもありがとうございました!

なおきさん
素敵なイベント開催と、全部にLT登壇呼んでくれてありがとうございます!皆勤賞めざしたいのでまた呼んでください!

綿貫さん
わたしの自己分析お手伝いに、悩み相談、勉強会での登壇、いろんなリクエストへの回答、Figmaイベント共催、しょーもない話までたくさんありがとうございました!

来年

来年はこれらを意識してとてもとても頑張る。

  • 野心・エゴを隠さない

  • リスクを取る

  • 素敵だと思う人の素敵ポイントを真似する

  • もう自分休みに入ってもいいよねと思えるくらい気合をいれて頑張る

これについて語ろうと思ったらあまりにも乱文になっちゃったので、別で書くか、自分の中に留めるか、サシ飲み行った人に話すね。


いいなと思ったら応援しよう!