見出し画像

娘からの珍しいお土産

娘は小学6年生なので、本当なら日光へ修学旅行へ行く予定でした。しかし、このコロナ禍で、中止になってしまったので、先生方が色々考えて下さり、代替え案として「八景島シーパラダイス」へ行くことになりました。


私は、子供が遠足の時には、必ずお弁当のメニューの希望を聞きます。今回も娘に聞いてみると、なんと意外なことに「タコさんウィンナー」が食べてみたいとのこと。マンガのキャラクターが美味しそうに食べていたから、食べてみたくなったのだそうです。

確かに、子供たちにタコさんウィンナーを食べさせたことがありませんでした。やや健康志向の私は、絶対にあの赤い食べ物は買いません。でも、今日はリクエストなので、特別にお弁当に詰めることにしました。

画像1

何年ぶりに見ただろうか???

そして、良く見ると目までついているんですね!そして、そして、更によーく見ると、穴から肉汁(?)が出てきて、泣いているように見える。これは食べにくいかも(笑)

娘が遠足から帰ってきたので、「タコさんウィンナー、どうだった?」と聞くと、「思っていた味とは違っていたけど、普通に美味しかった。」のだそうです。

*************

それから、今日の遠足に持って行って良いお小遣いは2000円でした。お土産をあげたい人がたくさんいるので、2000円じゃあ足りないよ。と朝は不満そうだったので、「お母さんのお土産は要らないよ。」と伝えました。

しかし、帰ってくるなり、「いいもの買ってきたよ~!」と、私と自分(娘)の共同だけど、私が喜びそうなお土産を買ってきてくれたのだそうです。その460円のお土産がこちら。

画像2

そして中身。

画像3

さすが水族館があるテーマパーク。海の生物を学習できる商品を置いてあるのですね。

小さなスプーンでこじ開けると、

画像4

白い真珠が出てきました!アコヤガイをこんなにマジマジみたいのも初めてだし、パッケージも工夫が詰まっているし、貝から真珠を取り出す楽しみを売る商品。なるほど~。

娘が期待した、「私が喜ぶツボ」とは、だいぶ違ったところで、喜んでしまった母ですが、珍しくて楽しいお土産をありがとう!娘がこの記事を読んだら、どれだけダメ出しされるのでしょう(笑)

毎日のおうちごはんのことで困っている人を減らすために毎日頑張っています。今はYoutube撮影用の機材購入の資金に宛てさせて頂きたいと思っています。