見出し画像

100均のキットでオリジナル缶バッジを作ったよ♪

今日は100均で売っている、缶バッジキット&Canvaを使って、オリジナル缶バッジを作ってみました。

画像1

娘は小さな時から、お水が大好きで、プールに入ると、何とも気持ちよさそうな顔をしたので、迷わずスイミングを習わせました。

今でも泳ぐことは好きなようですが、100分の1秒を競う競泳では、緊張とプレッシャーに押しつぶされてしまいそうになるのだそうです。心臓が口から飛び出しそうな程、ドキドキしてしまうのだとか。

私も、多種のスポーツ試合の経験がありますし、先日も大勢の前でお話をしてきたので、緊張する気持ちはとても良く解ります。試合が近づくたびに、色々話すのですが、まだ克服できていません。そもそも克服しようとせずに、緊張を受け入れるしかないのですが…。

そこで、お守り代わりに、娘の気持ちを支えになりそうな言葉を書いた缶バッジを作ることにしました。

デザインはCanvaで!Canvaは、本当に素晴らしいデザインツールです!Canvaを使うようになってから、SNSのサムネイルやカバー画像を作るのが、楽しくて仕方がありません。私のようにデザインのことを、勉強したことがない人でも、そこそこ見栄えのする作品を作ることができます。

画像2

そして、デザインをシールに印刷して、缶バッジへ貼り、カバーをかければ、じゃじゃーん!

画像3

缶バッジのできあがり~!

カバーをつけていれば、擦れも防げるし、ちょっとした雨なら大丈夫かな?

名札代わりにしたり、Happy Birthday!とか、プレゼントにプラスしたら喜んでもらえそうですよね?

今度はどんな缶バッジ作ろうかなぁ(*^-^*)

毎日のおうちごはんのことで困っている人を減らすために毎日頑張っています。今はYoutube撮影用の機材購入の資金に宛てさせて頂きたいと思っています。