不器用だなと認めること プロセスを大切にすること 努力には即効性がないこと

畑は違うのだが、人にスポーツを教えていることもあり、野村元監督(ヤクルトなど)や落合元監督(中日)の書かれた本を読むことがある。(その他にも井口雅代さん(アーティスティックスイミング日本代表コーチ)の本もおすすめだが、それはまた別の機会で。)

野村元監督が亡くなられたのは、本当に惜しい。もっともっと元監督の考えを世に広めてほしいと思う。
その著書の中に『上達の技法』がある。その中には「成長が止まる人」と「成長し続ける人」の違いが書かれている。

「自分は本当に不器用だな」と認める

不器用だから成長できる。だから、自分は不器用だと積極的に認める。器用なのは良いことばかりではない。器用な人は大抵のことをそんなに努力しないでできてしまう。そこで満足し成長も止まってしまう。それが欲にもつながり、過大評価にもつながる。そしてそれは、余計なプレッシャーとなる。人間は欲が出ると、結果ばかりが気になるようになる。一打逆転の場面で打席が回ってきた時に「ここでヒットを打とう」という思いだけならいいのだが、欲が出ると「失敗したらどうしよう」と、要らぬことまで考えるようになってしまうのだ。
不器用な人はチャンスが巡ってきた時に変な欲が出ず、「いっちょ、やったるか!」とその場面で最善を尽くすことだけを考える。何事もそうだが、「無欲」で目の前の物事に取り組むことによって、「いい結果」は後からついてくる。

結果よりプロセスを重視せよ

選手たちに「根拠のあるプレーをせよ」と言い続けてきた。だから、そのプレーがたとえ失敗に終わったとしても、そこに正しい根拠があるのならOK。結果に至るまでのプロセスを私は重視し、その方向性さえ間違っていなければまったく構わないと思っていた。
監督時代、私はピッチャーが打たれて負けたとしても、あるいはバッターがチャンスで三振しても、その結果だけを見て選手に文句をつけたり非難したりしないように気をつけていた。結果はダメだったとしても、そこにしっかりとした根拠があり、なおかつ正しい努力をしているかどうか。選手として大成するには、そういったプロセス重視の考え方が大切で、正しいプロセスを経ていれば短期的にいい結果が出なくても、長期的にはいい結果が表れてくるものなのだ。
「人間は成功すること(結果)より、努力すること(過程)に意義がある」。現役、監督時代を通じて私はこのように思ってきたし、これは私の人生観でもある。とはいえ、結果至上主義の今の世の中では、プロセスよりも結果を重視する人のほうが多い。特にプロの世界は「結果がすべて」だと言われる。しかし先述したように、「結果がすべて」のやり方で短期的にはうまくいっても、いい状態を長くキープし続けるのは難しい。
どの競技もそうだと思うが、日々の練習、努力というものは単純な作業の繰り返しが多く、面白くないし、退屈である。しかも、努力を続けたからといってすぐにいい結果が出るとも限らない。

努力に即効性はない

それなのに、いつも「いい結果」ばかりを求めていたら、そんなに都合よく結果が出るわけではないので、努力するのがバカらしくなってしまう。だから、今の結果至上主義の世を見わたしてみると、物事を途中であきらめたり、投げだしたりしてしまう人のなんと多いことか。これは「いい結果」ばかりを求めた末の、必然の流れである。私は選手たちにいつも、「努力には即効性はない」と言っていた。努力したからといって、すぐにいい結果が出るわけではない。しかし、地道な努力を続けている人間と、何もしないで遊んでいる人間とでは、1年、2年後にものすごい差が出てくる。『アリとキリギリス』ではないが、長期的展望に則ったプロセスを経ていくことが重要なのだ。
この「プロセス重視」の考え方は、選手の育成だけでなく、監督の育成にも大きな影響を及ぼす。
「組織はリーダーの力量以上には伸びない」と私は昔からよく言っているが、裏を返せば、組織は力量のある優れた監督を育てることが必要で、監督が育たなければ優れた選手も育ちはしない。

かいつまんで書いたが、指導者として人間としていつも心にとどめておかなければならない言葉ばかりだ。時として耳が痛くなる。目の前の選手に、長期展望をもって接することができているのか。結果至上主義になっていないか。その選手の近い将来を考えているのか。プロセスの大切を大事にし、努力し続けられることの大切さを教えられているのか……。

何より、私が一番大事にしたいのは、誰しもが「成長が止まる人」になり得るし、誰しもが「成長し続ける人」になり得るという点だ。天才とは「成長し続ける人」のことを言うのだろうが、そこには才能だけで天才になれた人は存在しないとさえ感じる。

成長し続ける人を育てられる指導者にならねば。
そのために、自分自身も成長し続けねば。


よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、今後の治療費に使わせていただきます(^_^;)