マガジンのカバー画像

十四年前~今 <育児日記> 男性の育休取得の現実

19
14年前、男性が育休をとることがニュースになるような時代に、1年間育休を取得したときの日記が出てきました。2007年(平成19年)の頃を想像して読んでみてください。(職場で上司に…
運営しているクリエイター

#職場復帰

13年前の育児日記⑭ 息子の頑張りに感謝しかない毎日

13年前の育児日記⑭ 息子の頑張りに感謝しかない毎日

さて、私が職務に復帰したこともあり、保育園に通い出した。
親としての心配事はもちろんつきない。

これを読んでいる人にも、私自身にも、ここまで決して一人では生きてこれていないということを伝えたい。間違いなく親の温かい目に守られていた時期があるはずなのだから。

保育園の様子をうかがうと、少し安心する。
ありがたいことに、保育園の先生たちは親切丁寧な人が多そうだ。(地域的になこともあるのかな……。)

もっとみる
13年前の育児日記⑫ やっぱりおいてけぼりの父 息子はがんばってる!

13年前の育児日記⑫ やっぱりおいてけぼりの父 息子はがんばってる!

(13年前の4月に書いた日記より)

月に一回ぐらいは、と思っていた育児日記だが、なかなかそんな暇がなかった。息子の成長の早さに置いてけぼりになっていて、追いかけていくのに必死な毎日だ。

本当によく話せるようになった。
ことばがはっきりしてきた。
そのことばを使って会話ができるようになった。
会話になるということは、意思の疎通があるということだ。

育児休業に入った頃から、早1年が経過。
こんな

もっとみる