見出し画像

自分を生きる~K.Sさんの欲しかったもの

ホロスコープリーディングのモニター鑑定にお申込みいただいた皆様、改めまして、ありがとうございます!


予想を超えるお申込みをいただき、毎日ひたすら、PCに向かっています。
なんと全員がフルリーディングをご希望のため、お一人のチャートを読むのに、3~5日かかっているのが現状です。


その為、お待たせしてしまって、とても心苦しいのですが。。。焦っても良い結果にはならないので、クオリティを上げるよう、精一杯丁寧に読ませていただいています。どうか、ゆるゆるとお待ちいただけると幸いです♡


さて、チャートを読んでいると、基本の大切さと深さを思い知らされます。例えば、チャートのどこに天体が集中しているか?ーーー
これ、とても重要です。


東半球(左側)に天体が多い人は自分主体で生きます。あくまで自分が納得することが大切、自分軸で行動します。西半球(右側)に偏っている人は、受動的で受容性が高く、人との関わり方と調和を重視します。

北半球(下側)に集中している場合は、身近な家族や友人との関係性、温かな気持ちの繋がりを大切にして、プライベートかつパーソナルな満足度を求めます。南半球(上側)に集中している人は、自分の存在が人目に触れることを好み、社会活動が活発になります。社会の中で活躍すること、地位や立場を得ることを望みます。


私はチャートの左下に集中しているタイプ。まさに家が好きで、プライベートの充実こそが大切です。社会的な活動は第一目標ではないですが、どうしてもやらざるを得ないという衝動、どうしてもこれはやりたいという情熱に突き動かされることがあると、社会(世界)に出ていくという感じです。



ただ、惑星には年齢域があります。火星期(35歳~45歳)は、私のようなタイプでも社会で活躍したり、社会との接点が濃くなります。また、トランジットの影響やプログレスの影響などもありますので、一概には言えません。


しかし、各々のホロスコープの大きな枠組み(プログラムの骨組み)を軽視して「自分ではない者を生きる」と、とても危険です。表層的に願ったことが叶っても、潜在意識下では全く満たされない。本当の自分が抑圧されて窒息してしまうーーということが起こりやすいのです。


地の時代においては、山羊座的集団ヒステリーが起こっていました。とにかくキラキラして生きるのよ。自己実現を果たしてお金持ちになるのよ!
人から賞賛される生き方をするのよ!親や周囲に認められる自分になるのよ!・・・


それが本当の魂の願いならよいのですが、違う場合は悲劇です。これは笑えません。本当の自分ーーこれこそ、私たちが見失ってきた最大のものではないでしょうか?



しかしながら、社会全体がそうであったから、仕方がない部分があります。誰も悪くないのです。でも、ずっと奥底で囁いている「苦しい」という感情こそがセンサーなのです。「違和感」こそが道しるべなのです。どなた様も自分の声を無視しないでいただきたいです。それは魂の声だから・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

衝撃的な最期を遂げたK.Sさん。
私もショックを受けました。あくまで、報道されていることが事実だとするならば、の話ですが。


というのも、私個人は、前提として、芸能人と一般人は<全く違う世界を生きている>と思っています。特に、超一流、ずっと第一線で活躍できるのは「ある種の特権階級」または「ある種の血筋や繋がり」が必要ーーという狂った世の中です。政治や経済界も同じですが、「〇〇的契約」がなければ「場」自体を与えられないのです。芸能界のシステムも共通です。


私には真実はわかりません。しかし、K.Sさんの生まれ時間が特定されていたので、ホロスコープを出してみたところ、驚きました。左下に集中型。全く私と同じタイプです。プライベートが大事、心の繋がりが大事、本来、社会の中で有名になったり、活躍したいという欲望は薄いタイプです。



さらに、天頂にはキロンとリリスが輝き、12室には乙女座の月がぽつんと存在しています。並外れた裕福な家庭に生まれ、それゆえに生じてくる葛藤。純粋で真面目。まともすぎるくらいまともな感受性と社会性ーー



事実がどうあれ、少なくとも、彼女が無理をしていたのは間違いないでしょう。彼女の才能と努力はそれを超えたものでありました。凄まじい研鑚と苦しみがあったことでしょう。永遠に消えない素晴らしいものを地上に残して逝かれました。


しかし、星の配置を読む限り、両親の影響や生まれ育った環境の影響で「本当の自分ではないもの」になろうとしていたことがわかります。「自分ではない何者か」になろうとすることほど辛いことはありません。



本当の彼女は「心安らげる居場所」が欲しかったのであろうし、幸せな家庭やパートナーシップを求めていたに違いないーーそう想ったら泣けてきました。どれほど苦しかったか・・・



自分の魂の声を聴くーーーこれが一番大切です。私が欲しいものは居場所でありパートナーである。それがわかった上で社会的活躍を求める。社会的な成長を求める。それだけで道は分かれます。


自分の核が明確であれば、大切なものの優先順位が明確であれば、いざという時に自分を守ることができます。小さなことこそが大切なのです。小さな選択、小さな決断。



みんなが自分を生きることができますように・・・
全ての命が自分を生きることができますように・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?