長い夢

1日で見た夢にしてはずいぶん長く、起きたら少し疲れていた。昨日は騎馬隊を見ながら崖の穴のログハウス風レストランに入ったところ。(続き)

レストラン内はDisney Seaのミステリアスアイランドにある火山の中に似ている。たくさんの人が歩いていて、子供たちははしゃぎ回っていた。
私はそこを出て、家へ帰る。

家には亡くなった母がいた。私は掃除機をかけながら、お弁当用に作ったロールパンのサンドイッチをいつ食べようかと考えている。「もう4時なので学校には食べるところがないから家で食べていく」と母に言う。
掃除機をかけながら、ゴロゴロしている息子が気になった。「掃除機使う?」と遠回しに掃除を促す。
キッチンの後ろの雨戸を開けると子供たちが大きな声を出しながら遊んでいた。女の子が両手で落ちないように身体を支えていたので、「大丈夫?」と聞くと、「大丈夫」と答えた。
私は雨戸を再び閉めて掃除に戻った。

母が「暇〜!」と言うので、慌ててトランプを出す(いい大人がトランプで遊ぶとも思えないが)。
2種類のトランプが混ざっていたので、仕分けしようとすると、母が集め始めたので、「まずはわけよう」と言った。
外に誰か来た気がして見に行くと、そこで場面が変わった。

賀来けんとさんが武将の格好でロケをしていた。
雪山のロケで、私は上空の高い視点から見ている。目線が降りると、ディレクターが「良いところを(スタッフか誰かが)見つけてくれて本当に良かった」と言っている。
俳優さんたちが歩いている雪山の背後から、なぜか大波が襲ってくるというシーンらしい。

その後のことはわからない。そこで朝が来たのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?