人文科学ぢからを上げたい。marginalized(周縁化されている)、ということを主体的に積極的に肯定的に捉え直す言い方がbeing in peripheries(散らばる)ということなのか。ダイバーシティにインクルードされることだけが生存方法ではないはずなんだよ、ほんとうは

応援していただけるの、とってもありがたいです。サポートくださった方にはお礼のメッセージをお送りしています。使い道はご報告の上で、資料の購入や取材の旅費にあて、なにかの作品の形でお返しします。