愛育病院出産記録(帝王切開) 2日目

手術当日

コロナ禍でしたが、私は逆子の帝王切開でリスクある手術ではなかったため、旦那さんも手術室内での立ち会いが許されました✨

旦那さんの立ち会いの流れ含め、当日の流れを時系列でまとめたいと思います!

6:00 起床

術前最後のシャワー

全裸に手術着で待機

7:00 NSTで赤ちゃん元気か確認

水もNGになるので、点滴をスタート

8:30 旦那1階に到着(待機)

8:45 旦那部屋へ来る(手術開始15分前に入室が許可されます)

手術室へ行く準備が色々はじまる

8:55 手術室のある3階へ歩いて移動

9:00 手術室へ入室(旦那は直前の廊下みたいな所で待機)

麻酔の準備が始まる

麻酔は表面麻酔の注射を2箇所背中にします

1つは手術中に使うやつで、1つは手術後にも麻酔を定期的に入れることが出来るやつ(点滴みたいな感じです)

9:30 麻酔の準備が完了し、麻酔が効き始める

麻酔がどこまで効いてるかの確認をする

(冷たいのがどこまで感じるかってゆーのでテストされました、右足→左足→腰あたり→お腹→胸下の順で麻酔が効いてきたように思います)

同時並行で、足の方が見えない用カバーがされ、下の方で消毒、剃毛、導尿のカテーテル入れるなどがされている

9:40 旦那も手術室へ入室、顔の横に来て手を繋ぐ。麻酔でかなり緊張したせいか、手がめっちゃ冷たくなっててびっくりされた!!

時々、気持ち悪くなりかけたので、深呼吸で心を落ち着かせた。

旦那が来てからは、話すこともでき、安心して過ごしていました。

引越したばかりだったので、家がどれくらい片付いた、みたいな話をしていると、なんやらお腹を押されている感じがして、

私「なんか、めっちゃ押されてる〜。えっ、もしかして、もう手術はじまってんの!!?」

麻酔の先生「えーっと、3分前くらいから始まってましたねー」

って言われて、既に腹切られてることを知りましたwww

「○○手術始めます、メス」

ってゆーセリフのところがめっちゃ緊張して怖そうと思ってたけど、そんな挨拶も特になくスタートしてくれていて逆に良かったです♡

(聞こえない声で話してるのかもしれませんが)

そして、「もうすぐで赤ちゃん出ますよー」の声

9:53 誕生

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

「お尻が出て、足がでて、男の子?! はい、産まれましたー」

(泣くかな、泣くかな)

「ふぇ~( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )」

(泣いたー、良かったー)

「赤ちゃん先生の方で処置してもらいますねぇ」

って言って、ちょっとばかし、体拭いてもらったり、へその緒を切ったりしてもらい(この様子は私からは見えず、旦那だけが見えていたようです)

遂に対面♥️

画像1

「はじめまして」って声掛けて、足や顔をツンツンさせてもらいました。

ちょっと顔色が良くなかったので、酸素部屋に入れるために、早めに新生児室へ移動して行きました!

ここで旦那も退室します。新生児室前まで一緒に行って、そこでちょっと写真撮らせて貰いバイバイしたようです!

やっぱ手術開始から赤ちゃん誕生までは10分もかからないくらいで終わりました!

そうあえば、ドラマでよく聞く、

「おめでとうございます。元気な男の子ですよー」

ってやつ無かったきがするなぁ。。。覚えてないだけか?

(後から旦那に聞きましたが、一応そんなよーなことは言ってたらしいです)

そして。

私の方の縫合手術がまだ残っています。

麻酔の先生に、事前に、赤ちゃん誕生後は眠らせてくださいって言っておいたのでその麻酔を追加で入れてもらいました。なのでこの後の記憶は特になし!

30分くらいで縫合も終了するようです!

気づいたら手術室近くの別室で経過観察されていました!

通常、30分の経過観察なのですが、出血が止まらなかったようで、1時間の経過観察になりました!

お腹のマッサージされて血液をだされるんですが、これが地味に痛かった。術中の麻酔効いてるからまだよかったけど、、、

1時間後先生からのOKもでて、やっと部屋に戻ることが出来ました(*^^*)

部屋で何やったか覚えてないんですが、既に13時回ってたようです!

赤ちゃん呼べるタイミングを聞いて、旦那には14:30頃に戻ってきてもらいました!

(面会は13:00-17:00までの1時間のみOKとなっております)

この後は旦那と写真とったり抱っこしたり初乳あげたりして、数時間くらい一緒にいました!(初日だけ面会長くしてくれた)

手術後の小ネタ

初日の赤ちゃんは結構ずっと寝てるし、泣かないので、この子は泣かないで偉いなー、とか思ってたんですが、それは本当に初日だけで、この後大変な日々が始まるのでした。。。

手術当日は寝たきりで動けないので、夜、赤ちゃんとは別々部屋で過ごしました。

この日は麻酔がまだ効いていて、あまり痛くなかったので、色んな人に報告LINEをおくったりしてました。

手術当日は絶食なので、最初ちょっとお腹すいてる、口寂しいかもなーって思ってたんですが大丈夫でした。

夜中ちょっと腹痛が酷くなったので、追加で痛み止めの点滴もしてもらいました!

また、麻酔の副作用として痒みが出ることがあるらしいのですが、私はモロありました!でも痒いより痛い方が嫌なので我慢しつつ過ごしました。

次の日の朝までにガスが出たか教えてください、と看護師さんに言われてました!手術すると腸の動きが止まるらしく、ガスが出ないと上手く腸が動きだしてないって事なので、ご飯食べ始めるとお腹痛くなるそうです!

無事ガスは出てご飯が食べれるようになりましたw

次の日につづく!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?