見出し画像

ヒトとイヌの本を執筆しています


みなさまこんにちは。
ゆりかごの潤子です。

この度の豪雨災害で被災をされている方にお見舞い申し上げますとともにこれ以上の被害が拡大しないことを心よりお祈り申し上げます。

入梅以降、今日もしっかり雨が降っています。
こんな日は、しずくと凪は安息日。それぞれお気に入りの場所で
のんびりお昼寝しています。

さて、ただいま、「ヒトとイヌ」のための本を編成しております。
以下は、そのお知らせでございます。
詳細が決まりましたら、またご案内させて頂きます。

*********

愛するcounterpartが、わたしたちに教えてくれること。
わたしたちが、愛するcounterpartに注いであげられること。

犬は愛。愛犬は魂の片割れ
・・・そう、心から信じている「ゆりかご」の主宰 潤子が
穏やかな日々の暮らしと、ささやかな日常から生まれたレシピ、それにまつわるエッセイを紡いでいます。
伝えたいのはhow toではなくこころ。
読んで、感じて、実践して・・・
そばにいてくれるcounterpartを、
そして共に生きてくれたcounterpartの魂を「ありがとう」と、
抱きしめたくなるような一冊です。

こころから犬を愛する人に贈ります。


画像1



<内容(一部ご紹介)>
・我が家の暮らしご紹介
・日常に役立つレシピたち(基本のまぜまぜごはん・おいもクリーム・発酵あんこ・分かち合い参鶏湯・ふわっふわ&ざっくざくバナナブレッドetc)
・犬に必要な栄養のお話
・人も犬も美しく健やかにありたいから
・犬と暮らす人の心構え
・家族だからできる日々のケアや観察
・シニア期にできること/シニア期の幸せ
・サプリメントのお話
・わたしがお母さん犬になったあの日
・イヌはどうして犬になったの?・・・・・

その日その時の気温や湿度や香り、ぬくもりが伝わるような日常の写真を織り込みながら
愛する犬たちに思いを馳せて、素直に執筆しました。

みなさまに支えて頂き、ゆりかごは10年目を迎えることができました。
出逢えた全ての、愛されている犬たちに、
そして、わたしの幼少期から暮らしてきたcounterpartたちに、
感謝と、ありったけの愛情をこめて綴りました。
わたしは、犬の愛を信じています。

犬は魂の片割れ 潤子
http://www.yurikago.tokyo.jp


いつもサポート有難うございます。私はこのnoteが「なんかおもしろいぞ」「あぁ分かる!」「この人ってやっぱり変?」みたいに素直な感想を抱いてもらえる優しくて自由な場所になると嬉しいです。心の中にあるオタク分野のことを伸び伸びと書いていきます。どうぞよろしくお願いします。