マガジンのカバー画像

神社仏閣参拝

79
運営しているクリエイター

#感謝

龍神様はボロボロで・・。

なかなか落ち着かない毎日を過ごしておりますが・・。 伊勢参拝ツアーでの、二見の龍神様の事…

古札返納

2024年ももう1週間も過ぎたので、少し参拝者が減っているだろう。 と、思って古札返納をしに行…

今年1年のお礼参拝

年末に向かって、あちこちの 神社仏閣にお礼の参拝を続けています。 残す所、後2社となりまし…

轟神社の秋祭り

今日は、毎月参拝に行っている轟神社の秋祭りに参加してきました。 まずは、参拝と御奉納です…

漢字の読めない神社

漢字って昔の漢字もあるし、現代の漢字もあるので とっても難しい。 それに読み方もさまざまに…

神社とお寺でメッセージを頂きました。

今日は、朝から神社に行こう!と、 決めていました。 こちらの神社は私が20歳頃からお伺いし…

お礼参拝に・・。

午前中に歯医者の予約。 抜歯後の最後の消毒に行ってきました。 ほぼ痛みも腫れもないので、今日で診察は終了でした~。 ありがとうございました~。 歯に感謝。歯医者さんに感謝です。 歯医者を出てから お礼参拝に行ってきました。 お墓参りのたびに行ってた神社にやっと行けました。 参拝が終わると・・ 本殿横で小さな小さな子猫が亡くなっているのに気づきました。 傷もなく・・汚れてもない。こんな所で・・小さいのに1人で。 なんてかわいい子。 亡くなって数時間だろう・・と思う亡骸。

連日の雨で増水と激流に光が射す

先日のお話会に参加した時・・。 光りを降ろす方法・・というのを参加者全員で伝授された。 …

春の伊勢神宮参拝

そろそろ、伊勢神宮参拝の時期がやってきます。 毎年、恒例で「春分の日」前後に参拝に行くの…

神社に行く理由・・。

前回、「なぜ神社に行くのでしょうか?」という記事を 書かせていただきました。 今日、お会…

戸隠神社へ・・・

戸隠神社は初参拝。 行きたい。行きたいと思っていて、やっと行けました。 同行した方達も初参…

お花祭り

今日は、お釈迦様の誕生日です。 毎年、4月8日には一番札所霊山寺(りょうぜんじ)に行って…