見出し画像

気付いて認める、それだけでいい

痛い痛い
痛いところ突かれて心が痛い
苦しい苦しい
なぜかわからないけど苦しい

なぜ痛くなるのか
なぜ苦しくなるのか

うわべの気持ちややっていることと、本当の自分の気持ちとがズレているから

本当の自分気持ちに気付いていないから

もしかしたら、本当は気付いているのに気付かないふりをしているのかもしれない

だからこうするんです

苦しいときはなんで苦しいのか自分に聞いてみる
痛いときはなんて痛いのか自分に聞いてみる

そう思うのはなんで?
そっか、そう思うんだね
じゃあそう感じるのはなんで?
そっか、そう感じていたんだね

なんで?
なんで?

それに答えていく

そしたら本当の自分の気持ちが見えてくる

見えてきた本当の気持ちがゆるせないと思うかもしれない
そんな事考えている自分が嫌になるかもしれない

でも、そこで
自分を許さない
自分を嫌い
とすることは違う

そんな気持ちになる私もいるんだね
そんな事考えてる私がいるんだね
そう気付くだけでいい

自分を許さない、自分を嫌い、とすることは、自分を愛せないということたから

不思議なもので、自分を愛すると苦しさ痛さはなくなる


自愛

自愛ってね、自分のすべてを好きになることではなくて、どんな自分がいてもいいと認めることなんだって

あー、私、これが許せないと思ってるんだ
あー、私、うらやましいと思ってるんだ

そう気付くだけ
そう認めるだけ

どんな感情が出てきても否定しない
だって、出てくるんだから止めらんないし
どんな感情が出てくるのもあたり前

だって人間だもの

ただ、出てきたら

あーそんなふうに感じてるんだな、私

で終わり

その感情に気付くだけで、その感情はそのうちにいなくなるから不思議

そこに置いておくだけでいいのです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?