見出し画像

内側と外側の哲学

ボールペンのインクのボールはなぜ飛び出ないのだろう。
長年謎だった。




ああそうか!!!

ボールが軸の方に内蔵されていて、穴の直径がボールの直径より短ければ


飛び出ない!!!!


そういえばホイップクリームを絞る袋についてる口金はどうやって固定されてるのかわからなくて、よく絵で見るみたいに袋の外側に口金をくっつけて絞り出そうとしたら
クリームと一緒にスポッと抜けたわ。
あたりまえ体操。

あれと同じだったのか。


え、だって漫画とか絵とかでは、絞り袋の口金外側についてるじゃん!

みんなしてダマしてたんでしょ私を!


みなさん玉子焼きは玉子焼き器でしか焼けないと思ってませんか?
丸いフライパンでも焼けるんですよ。

卵液をしいて、左右の弧のとこを内側に折り込んで巻いていけば四角くなるでしょ?



!!!!!




なんでそんな簡単なことに今まで気づかなかったんだろうということがまだ無数にあるに違いない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?