2023.8.20

・最高の教師6話良かった。
正直最初、最高の教師を観始めた時はいまいち自分に響くようなドラマではないかも〜、、、と思ってたけど6話はちゃんと好きだった。見続けて本当によかった。
自分の考えてることや思いを誰かに伝えようと努力できる人は輝いてる。言葉には限界があってどうやって言い表せばいいのか分からないような感情だったとしても、必死でそれに近い言葉や表現を探して愛を届けることができる人はすごく優しい。
クサイ台詞を言って誰かに後で冷やかされてしまうんじゃないかと思って怖くて言葉や気持ちを自分の中に押し込むのは本当に勿体無い。
たとえその感情の表明がその場では間違ったことだったり、後で恥ずかしくなったり、誰かに馬鹿にされるようなことであったとしても、自分の感じた気持ちを素直に表明できる人は、カッコつけてそれができない人よりも圧倒的に愛される。私はそれができる人を大切にしたいと思う。
(感情の表明をその場ではしない方がいいと判断してあえて抑え込むのを選ぶことが大事な場面もあるけど、恥ずかしいしダサいからという理由だけでしないのは違う。人間なんだから恥ずかしくてダサいことはちゃんとしたほうがいい。別にたまには馬鹿にされても迷惑かけちゃってもいいと。)
自分が持った感情に間違いなんて無いから、それが社会の常識や正しさによってねじ伏せられないで欲しい。お願いします。

・夏の風物詩である扇風機装備型ジャンパーを着たおじさんに今年は何回会ったっけ?

・ユーチューブをようつべと呼ぶタイプの女の子
かわいいです。

・髪の毛が指の皮膚にぶっ刺さって痛かった。私の髪の毛って凶器なのヤバい。
髪の毛で人殺せる可能性があるのも怖い。

・下書き見たらなんか怖くてびっくりしちゃった♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?