見出し画像

はい、泳げませんを観て(ネタバレあり)

UNEXTに登録してしまいました
まずは無料トライアル
お試しして、そのあとは2189円程度の月会費です

映画はプラス料金(399円)で観れました
20分程度の特別版は無料で観られました
原作本もプラス料金(484円)で読むことが出来ます

お金はかかりますが、さくさくっと色々みれるのは良いなと思いました

購入してもずっと観られるわけではなく、短期間(72時間)しか観られないのは残念…

今日までなので、日中も観てます
観ながらnote書けるのは便利ー

こんな感じ左上に画面が映ります

いつものように横になって観れないのは不便ー
(対応するプロジェクターを買えば解決)
2月28日まで悩みます

さて感想です

始まり方が良かった
水について、ノアの方舟とかを引き合いに出して
毎度ですが原作を読みたくなりました

元妻、現彼女(子持ち)、女コーチの間を生きるハセヒロ

女コーチは4歳から泳ぎ始め、途中で燃え尽き水泳を辞める
23で骨盤骨折をし、日常生活ですら不自由になった中泳いでる夢をみて、泳ぎたくなったらしい

そして久しぶりにプールの中に入ったとき、細胞のひとつひとつが喜ぶのを実感したとのこと

人生というのは死ぬまで続く
その長い人生を水泳で彩って欲しい

とハセヒロに訴えます

生徒に入れ込みすぎでは?
ハセヒロが好きなら理解できるけど、そんな描写はなくひたすらコーチとして接している

人は何故生きるか
日常の発見を期待してひとは生きているのではないかと
ハセヒロ講義を聴講する学生が言いました

ひたすら誠実なハセヒロ

現彼女にプールを始めようと思った理由と息子がいたことを告白して、隠していた事を謝った

プールで初めて溺れて
過去へジャンプ
息子の亡くなった時期へ
離婚までの流れ
現在へ戻る
だれかの人生を背負い込む資格はないと
突然彼女と別れる
家を売る
プールで浄化され、前に進む勇気を得る
彼女に結婚を申し込み、プールも再開して通い続ける

おわり

現彼女とはあのまま別れて
ハセヒロとコーチが結ばれる話でも良かったかなと思ってしまいました…

水がこわい男と陸がこわい女
お互い補いあっていけそうだし

人の人生を背負うのが怖いとか言っている人が子持ちを背負えるとは思えない

息子の死を乗り越えられないまま、公私共にコーチと支え合いながら少しずつ上を向いて生きていく方が、より人間らしく、無理なく、共感出来たかなと

でもまぁとにかくハセヒロは素敵で面白くて、綾瀬はるかは可愛くて水着が似合っていたので、それだけで私得な作品でした。

あえてコーチと結ばれないことで、それはそれでひととして正しい感じが素晴らしかったです。

原作読みたいなぁ。

追記


はい、読みましたよ

表紙可愛い〜
内容は…ビックリ、映画と全然違いました‼️
こちらはただ単に、高橋秀実さんが泳げるようになるまでの2年間の記録でした

豆知識が面白かった

週末に旦那が息子とプールに入ってくれて
その隙に読みました

贅沢な時間でした✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?