夜中に突然叫び泣き出す

どうも、深夜にすみません。
眠りの浅い私です。
今さっきあった出来事です。
タイトルの通り…息子が夜中に突然叫びました。
ギャー‼️
何事かと目覚め、どうしたの⁇大丈夫⁇と

声を掛けて手を伸ばしたら叩いてきました。叩くだけじゃなく、ギャン泣き、噛みつこうともしてきました。
いやいや怖い。
何もしてないよ⁇
距離を取りがてら、ライトを点けました。
バタバタしながら泣き続ける息子…
夜泣きも今まであまりしてこなかったのに、何故⁇
近付くと叩いてくるので、少し距離を置いたまましばらく放置しました。
泣き止むわけもなく…泣かせっぱなしも可哀想だと思ったのですが、目を閉じたまま泣き続けてました。
その間にネット検索。
異常さを感じたので、何かあるのではないかと。

夜驚症

という病名が出てきました。
長くても10分で泣き止む、という事。
でも何だか不安で、当直中の旦那に電話しました。

事情を説明し、一応泣き止むまで一緒に待ってもらおうと。

異常さを感じ、不安だったので…

話していたら、息子が目を閉じ、泣きながら、ママ抱っこと言ってきたので、叩かないでね…と牽制をしながら抱っこしました。

叩かれなかった。ホッ。そして、目を閉じたまま泣き止みました。

泣き止むまで何だかんだ、15分はかかったかも…

電話を切って、LINEをしました。

冷たくないですか

まぁ、夜中に起こされて、しかも仕事中
対応としてはこんなものでしょうか

ちゃんと電話に出てくれたし、結果無事泣き止んだので、ヨシとしましょう。

てか具合大丈夫かな…

気持ちを落ち着かせるためにnoteを書いています。本当に怖かった。今もライトを消せません。

夜中にいきなり殴られる恐怖。
2歳でも結構怖かった。
てか拳だけでなく、手元にあったエアコンのリモコンも使ってきてたな。

時事ネタになりますが、ふとコロンブスの卵…と思いました。安倍さんの事件、殺人犯の男の話。
特定の宗教に対する恨みがあったとのことだけど、もともと激しい息子に悩み、母は宗教にのめり込んでいったのかなと…お母さんもかなり苦労されたのではないかなと…
ニュースで知り得ない細かい背景があると思うので、ここで何か言いたいというよりかは
ふとそんなことを想像したという話です。

殴りかかってきた息子に、
何もしてないよ⁇と言った私ですが
知らない間にストレスを与えてたかな

私の妊娠がそもそもストレスだと思うし

見たがるとはいえ、寝る前のスマホは止めるべきでした…

とりあえず対策を立てると。

寝る時間を規則的にする
(今までは本人の寝たいままに、昼寝や夕寝をさせていた。それによって夜寝る時間が不規則になりがちだった)

寝る前のスマホ動画閲覧は絶対させない

これを励行してみようかと思います。

ちょっと落ちついてきたので、
ライトを消して私も再度寝ようかな。
おやすみなさい。

また同じようなことがあったら、追記します。

追記

結局ライト消せませんでした。さらに、息子の寝言で目覚める。

いやだ。ぶーぶどこ。

でした。いつもは寝言可愛いなぁと癒されるのに、今日はドキドキしました。

思えば、昨日一日姉と姉の息子(3歳)が遊びにきていたのでそれも関係してるのかな…良く遊び、良く喧嘩しました。

はぁ、子育てって大変だ…

仕事は今のところ週一だから何とか。
今日仕事だったら辛かったな。

追記
7/21時点で、再発なし。
寝る時間はなかなか守れてないけど、寝る前動画は何がなんでも阻止してます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?