おじいちゃんとえのすい

昨日の夜…
明日、えのすい行かない❓と突然おじいちゃんからの提案があり
聞けば、従兄弟(4)を一日預かるので、息子と私と4人で行こう❗️と
翌朝、朝から行くのかな〜とウキウキしてたら、午後行こう❗️と
そこからどっか行ってしまい、お昼頃になって戻ってきたのでお昼どうするー❓と言ったら食べてから行こう❗️と
さらに出発する時、車で行くものとばかり思っていたのですが、電車で行こう❗️と

👀

父ペース、意外と慣れてないな〜と思いました
(結構マイペース、でも人にも合わせられる)
こんな短い時間で楽しめるのか…子連れ電車も心配でしたが、何とかなりました😅
楽しかった🥰
でもやっぱりもっと長くいたかったし
浜にも出たかったし
じっくり楽しみたかったけど…
まぁ父は忙しないひとなので仕方ない

混んでたし、また平日でゆっくり行こう〜

さて写真で振り返り


駅から足軽に向かう


入口にこんなものが
是非申し込みしたい


イルカショー
14:45
16:00
を観ました


こうゆうの大好き
ずっと見ていたい


そんなわけにはいかないので
子供を見守りながら歩きます


海の中にいるみたい
 


イルカショー大混雑


ショー後に水槽に近付けました


練習風景も見れた
スタッフさん皆若いな〜


2回目は座って観れました
なぎさの体験学習館良かった
参加したかったー 


研究もしっかりしていて素敵


スタッフさんの常駐が多くて
入館料が高いのも納得


クラゲも幻想的で綺麗だった

とにかく混んでたので、次は平日に行きたい〜
電車で良いかも、アクセスめちゃ良しでした


思い出のチケット
会員になろうか悩む
結局会員にはならなかった(遠いから)…ら、

翌日ゲット

想いが天に届いたかも

ここから先は

267字 / 15画像

¥ 10,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?