見出し画像

#33 1歳までに15回飛行機に乗った息子との旅行術

本日も読んで頂きありがとうございます。
早々にお休みを頂き、昨日から福岡に帰ってきたYURIです。

さてさて、本日は子連れでの飛行機での移動についてまとめてみようと思います。


なぜそんなに飛行機に乗ったのか?

昨日のフライトで16回目のフライトを経験した息子。
1歳までに15回飛行機に乗ったと言うと
周りの友人たちはかなり驚く。

福岡が好きすぎて何度も帰省したい私のわがままと、弟②の沖縄での結婚式、祖母が亡くなったり、父の手術など色々重なったのだ。

準備

とにかく子連れ飛行機旅は準備が大事だと思います。
私はなるべく荷物は少なくして、手をあけておくことを重視しています。

実家やホテルにダンボール(重要)で荷物を前日に発送→到着当日に着くようにしておく。

*なぜダンボールなのか?
頑丈、帰りにお土産を入れて送るのにも大抵は入る。お土産がない場合は捨てることもできる。

参考までに私がいつも送っている荷物をまとめておきます。

・子供の着替え(大体3セット)
・パジャマ1セット
・ミルク、離乳食などのご飯関係(滞在分)
・オムツ(滞在分)
・子供の歯磨きセット
・子供の保湿剤
・自分の着替え(1セット)
・下着(滞在分)

実家への帰省でしたらオムツ、ミルクや離乳食、子供用の保湿剤なども揃っているので、洋服のみ送ることが多いです。

ホテルに送る場合は事前にホテルに荷物を送る旨を伝えておいて下さいね。

自分の着替えは極力少なく。
手洗いしたり、下着は古いものを持っていき、現地で捨てる。

洗濯はこちらがおすすめ。

また旅行関連についてもまとめてみます。

飛行機に乗るまで

①予約の際になるべくトイレの近くを予約するべし

なぜか緊張して便をしたりすることもありますからね。
前方か後方になるのですが、私のおすすめは後方です。

ビジネスマンは前方に乗ることが多く
特に次の目的地に急いでいる方は前方に多い印象です。
(ベルト着用サインが消えた後のドアが開くまでの謎の行列が苦手。早く開くわけでないのに)

②当日チェックインのバーコードは紙で出すべし

スマホでも出来ますが、子供の分も出したりするのが面倒なので紙を印刷してもらうのがおすすめ。

予約の際に隣に人がいない席を選んでいるのですが、なぜか子供有りで予約していても隣に人が来ることがあります。
なので紙を発券してもらう際に、隣に人がいないかどうか確認し、空席があれば移動できないか交渉しています。(子供が一度隣のお兄さんに鬼絡みしてかなり冷や汗をかいた経験から)

③ベビーカーが必要であれば借りるべし

荷物が多くなるのでベビーカーは極力持って行かないスタイルで低月齢時は過ごせました。

しかしながら6か月を過ぎると抱っこ嫌!な時も増えたため、ベビーカーを借りることも多くありました。
飛行機に乗る直前、降りてすぐ借りることができるので必要であれば紙でチケットを発見してもらう際に言ってみてくださいね。

④ミルクの時間をフライトに合わせるべし

子供は耳抜き出来ないので、飛び立つ前にミルクを飲ませて寝かせて離陸という流れが一番スムーズでした(自分も楽)

飛行機でCAさんにミルクを作ってもらうことも出来ますが、細かい温度の設定はお任せなので熱すぎることも多かったです。

そのため、飛行機に乗り込む前に授乳室でミルクを作って機内に持ち込むor常温でも飲める缶ミルクを準備が一番スムーズです。

ANAのジャンボ機なら赤ちゃんが乗れるバシネット席があるかも?

高松→沖縄に行く際に生後3ヶ月で飛行機に乗った際にバシネット席を利用しました。

しかしながら数に限りがあるので行きの平日の便は取れたのですが、帰りの休日の便は半年以上前に問い合わせしたのに取れませんでした。

利用したいなら早めの予約がおすすめ。
10kgまで利用出来るそうです。

生後3ヶ月の息子!小さい!尊い!

飛行機に乗ったら

とにかく、早く寝かす!
気圧の関係で機嫌が悪くなることもあるので低月齢時はCAさんの緊急避難の説明が終わったくらいからミルクを飲ませ、離陸前に眠らせていました。

6ヶ月を過ぎてからが大変ですね。
そう。寝ないのです。
周りのおじさま方に笑いかけたり、CAさんに手を振ったり、優しい方々ばかりなので助かっています。本当に感謝です。

昨日はCAさんにアップルジュースを貰って、
コップとストローでずっと遊んでいてくれました。
おもちゃも頂けることが多いので、それでもかなり遊んでいました。

昨日もらったシールブック

もう機嫌が悪くどうしようもないときは、機内Wi-Fiで見れる動画プログラムもおすすめです。

昨日は安定のシナぷしゅ様があったので、息子は夢中で見ていました。

飛行機が着いたら

後ろの席に乗ってるのでゆっくり準備して降ります。

ベビーカーも準備して頂けているので、ベビーカーに乗せて移動出来ます。

手荷物も預けていないので、すぐにゲートを通過することが出来ます。

帰宅する前にすること

大量に頂いたお土産を、行きに送っていた段ボールに詰めて自宅に送ります。

帰宅時に使わないおもちゃもここに一緒に入れて送ります。

帰りも出来るだけ身軽にして帰ります。

航空会社さんに感謝

仕事でも度々飛行機に乗るのですが
本当にいつもいつも良くしていただき本当に感謝です。
いつもありがとうございます!

来年も沢山乗ります!


私にしては普通だったのですが、意外とみんな飛行機に乗ることにハードルがあるらしいので記載してみました。

来年は息子と久々の海外旅行に行くのが目標です。
皆さん飛行機に乗る際に何か工夫されていることはありますか?
コメントで教えて下さいね。

#ジブン株式会社マガジン
#飛行機旅
#子連れ旅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?