見出し画像

ライオンのおやつ

BSプレミアムで
「ライオンのおやつ」というドラマがありました。

「ライオンの家」というホスピスが舞台で、

その、ライオンの家の朝ごはんは "お粥" と決まっています。

毎朝、いろんな趣向を凝らせたお粥が、ゲストと呼ばれる入居者さんに振る舞われます。

ある回で、「粥有十利」という言葉がでてきました。

「粥十有利」とは、お粥には10の功徳がある、という教えなのだそうです。

体が冷えている人も
体が火照っている人も

食欲がない人も
つい食べすぎてしまいがちな人も

便秘気味の人も
下痢気味の人も

こういった、相反する症状をお持ちの人にも効果があるのだとか。

良いと聞いたことはすぐに実践したいので、以来、朝食はお粥にしています。

聞いていた通り、起き抜けの喉に温かいお粥が通って行くのは本当に心地良く、かといって身体が火照ることもないのです。

これは良いと、早速お店のランチメニューに加えることにしました。


度々発令する○○○○○○の合間のある日、ランチメニューとしてお粥を炊きました。

物足りなくてはいけないので、普通のご飯も炊いて、どちらでも食べてもらえるようにしました。

すると、驚いたことに  ご飯が減らず、お粥が完食でした。

真夏の暑い最中でしたが、お客様はお粥をことのほか喜んでくださいました。

お客様がそれぞれに仰っられたのは

「お粥を一口食べたときに、体の芯が冷えているのがわかった。」

「疲れが癒された」

「よくわからないけど、元気になれた。」

お粥を食べたのは何年も前のことで、それも風邪やら胃腸炎やらだったから、よく分からなかった。

でも、今日は
 "すごく美味しかったし、体に良いものを食べた " 
という気持ちになれた。

お粥のパワー、恐るべし。
というより

食べ物が持つ力を改めて知らされました。


写真は自分用の五分つき玄米のお粥です。

お客様にはさすがに玄米粥をお出しするのは躊躇しますが

実はこれ、なかなかイケルのです。


もうすぐ秋になります。

サツマイモが八百屋の店頭に並んだら、
五分つき玄米の芋粥を炊いて、ランチメニューとしてお出ししてみようかと思っています。

季節の幸をふんだんに使ったお粥のメニューは当分続けます。

#お粥のパワー
#粥有十利




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?