見出し画像

どんなに気づかない振りをしても、内側の声は消えない。

これで良いのだ、と考え尽くして出した答えでも、内側の声との違和感があればやはり迷う。

状況はどう考えたってこうなると客観的に判断しても、内側の声が決めつけるなと挑戦を促す。

なんとなく決めたことが結果的には大正解。始めから計画していたらきっと出来なかったこと。

内側の声、所謂なんとなくこうした方が良いという勘のようなもの。虫の予感とも言うかも。

これを大切に感じて行動するときっと大丈夫。

うまくいく。

うまくいかなかったと思えたとしても、結果オーライに必ずなる。


だからちゃんと内側から湧き上がってきたものを大切にして、もやもやしない方向へ進んでいけばうまくいく。

自分の内側からのメッセージだけが自分の道標。

(*´꒳`*)




よろしければサポートお願いします!書いていくモチベーションになります(*´꒳`*)50代の私がどこまで、どんなことが出来るのか日々模索と挑戦中。今までの人生での教訓や幸せへの法則などシェアすることで誰かの幸せにつながれば嬉しいです。