見出し画像

両丹日日新聞連載10(2022年8月)

自家製発酵肥料で美味しい野菜を。 野菜嫌いを無くしたい!

おちゃのこ菜菜 千々岩 千夏 (福知山市)
福知山市で今年4月から本格的に就農した千々岩(ちぢいわ)千夏です。
7年前、福岡から私の故郷の福知山に家族でUターンしました。
 仕事の傍らに家庭菜園を楽しんでいましたが、祖母の田んぼや近所の畑を借りていくうちに農業がメインに。現在は6反程の畑で野菜を栽培しています。

農業といえばきついイメージですが、種をまき芽が出てすくすくと大きくなっていく野菜を見ると元気が出てきます。
そして私の作った野菜を食べた人から『おいしかった』という声を聞くと、本当に嬉しいし楽しい。
そういう楽しい気分をイメージして『おちゃのこ菜菜』という名前にしました。

 野菜作り素人だった私ですが、ネットや本で調べていくうちにヌカや油かすといった有機肥料を発酵させて作る肥料の存在を知り作ってみたところ、この肥料が思っていたよりも最高!でした。
アミノ酸がたくさん含まれたこの肥料で育った野菜は、とても甘く濃厚で自分で言っちゃいますがとてもおいしくてびっくりしました。
野菜嫌いの子供達も私の作った野菜が美味しいと食べてくれるようになり、このおいしさを沢山の人に伝えたいと思うようになったのも、農家になろうと思ったきっかけです。

 今年の夏はナス・きゅうりをメインに作っていますが、オススメの食べ方は勿論“塩”です。
ナスなら天ぷらにして塩、きゅうりはそのまま塩もみで、本当に塩だけで十分楽しめる野菜です。
スーパーで私の野菜を見かけたら、ぜひ試してみてください。

素人だった私が農業を始めてから、たくさんの人に助けられました。

小林ふぁ~むのかなこさんと出会い、農業の基礎や行政との付き合い方など多くの事を教えて頂きました。
そして女性農家や農業関係者の集まりである『ゆらジェンヌ』に誘って頂いた事で、今まで一人だった私に仲間ができて心の支えとなりました。
ゆらジェンヌには、米・野菜・お茶等いろいろな農家さんが参加しています。 私の様に農業をしてみたいけれど、何から始めれば良いのか分からないという方は是非声をかけてください。
 また近所の農家さんたちにも大いに助けられました。
手作業で農業をしていた頃にはトラクターで耕してもらったり、暑い日は私が畑で倒れてないかな?と立ち寄って声をかけてくれたりと、挙げるとキリがないほどです。
今でも分からない事はすぐに相談して、アドバイスしてもらっています。
また、育った地元に少しでも恩返しをする為、地元の園児達に野菜の植え付けから収穫までをすることで、実った喜びや食の大切さを感じてもらえたらという思いで体験などもしてもらっています。
 おちゃのこ菜菜のロゴをデザインしてくれた親友や忙しい時にご飯を作りに来てくれる友達、頻繁に作物の様子を見て指導してくれている行政の方、一緒に仕事をしてくれている奥様達みんなに支えられ、おちゃのこ菜菜は元気いっぱい笑顔いっぱいの日本一おいしい野菜農家になりたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?