見出し画像

Steam Next Fest 2022夏

今回も始まりましたね、Steam Next Fest。Steamで発売されるゲームのデモを大量に遊ぶことのできるイベントです。前回は2月に開催されたので3、4ヶ月に1回の開催になるんですかね?最近は発売されるゲームも異常に増えてきているので、間隔は短くなってきそう……。

というわけで、今回もデモの感想記事になります。面白そうなのがあったらウィッシュリストにでも入れてください。

前回がコチラ。

Melatonin

まずは軽いところから。
忙しくないリズムゲームです。アートワークに引かれてプレイ。BGMもいい感じに好みでした。肝心のゲーム部分はシンプル。故に普通。タイミングよくボタンを押す気持ちよさはありました。ボリュームがどれくらいあるのか気になるところです。

Land Above Sea Below

ヘックスのタイルに土地を置いていくパズルゲーム。似た土地をかためて置くと土地の高さが上がります。一定数の土地を置くとシーズンが進み、海面の高さが上がり、高さを稼げなかった土地は沈んでしまいます。大木のある土地が沈んだらゲーム終了。そこまでのスコアを競い合うっぽいです。
いいかげんに土地を置いているとすぐに沈むので頭使いそうです。価格次第では買うかもしれません。

Power Chord

ロックンロールなローグライクデッキ構築カードゲーム。音楽とビジュアルがとってもイカしてます。Slay the Spireフォロワーのゲームなんですが、目新しい要素はそんなにないです。しかし、バランスがしっかりしていて、ほどよく難しかったです。デモでは4キャラクターほど使用できましたが、正式版ではもっと増えそう。バンドの組み方で戦略性が広がりそうです。そう考えると、実はDarkest Dungeonフォロワーなのかもしれません。
このジャンルのゲームを新たにプレイしたいときには選択肢に入ると思います。面白かったです。

Cult of the Lamb

キモかわいい感じのローグライクアクションゲーム。に、コロニーシミュを組み合わせた作品。
名作HADESを思わせるようなテンポのよいアクションが特徴的でした。難易度もほどよく、油断していると簡単に倒されてしまいます。コロニーシミュ要素はデモではあまり遊べませんでした。戦闘マップでキャラクターをさらってきて、拠点マップで働かせるっぽいです。木材や石材を集めて拠点に建物を配置し、建物から戦闘時のバフを受け取るという感じですかね?このへんもHADESっぽいです。
価格次第ですが買いですね。普通に面白かったです。

九日 NINE SOLS

古代中国風の横スクロールアクション。自分は横スクロールはあんまり遊ばないんですが、面白かったです。適度に複雑で軽快なアクションに、リズムのよいガードアクション。どれをとっても一級品のように感じました。
なによりも、古代中国とSFが組み合わさった世界観が刺さりました。フレーバーテキストもアイテムごとに用意されているようで、読んでてどきどきしました。
これはぜひプレイしてみてほしいです。自分は買うと思います。

東方:平野孤鴻

キャラクターアイコンがジ○リっぽい

中華風のシティビルダー、町の長官となってその土地を発展させるゲーム。建築物を上手く配置するオーソドックスな要素だけでなく、建築物の研究や策士(部下)の任命、ランダムに内容が決まる政策などともかく要素が多いです。面白いは面白いんですが、要素がとっ散らかっているのと、それに対するチュートリアル(誘導と説明)が弱い気がします。画面がごちゃごちゃしているのとフォントが小さすぎるのも微妙。ここらへんが改善されれば遊びやすくなる気がします。
買うかどうかは……保留です。もっとクオリティの高いシティビルダーはあります。挑戦作ですかね。

買うのは……

今回プレイした中では九日 NINE SOLSが一番面白かったですね。たぶん買います。Steam Next Fest、まだまだたくさんゲームがあります。流石に全部遊ぶのは無理なので、皆さんも面白かったゲームがあれば教えてください。では、また。


ゲーム代やお供のお菓子やドリンク代にかわります