見出し画像

【船橋競馬】フリオーソレジェンドカップ予想

本日は、船橋11Rフリオーソレジェンドカップを予想する。このレースは去年は1着賞金800万の準重賞として行われていたが、今年は重賞SIIIに昇格し、1着賞金も1,500万に増額となった。

メンバー構成

5歳馬から12歳馬まで幅広い年代の馬がぶつかる。連勝中の上がり馬や、JRAから転入した馬、過去にJpnIを勝利した馬など、かなり好メンバーが集まった印象だ。

予想

本命は②ロードゴラッソとした。同馬は川崎移籍後に7戦して馬券に絡んだのが4回。負けた3回はJpnIやSIなど、今回よりも格が高いレースがほとんど。前走、SIIIで初めて馬券外になったことで、実力以上に人気が落ちているように見える。去年SIIIを買ったときの御神本騎手に乗り替わるのも心強い。

対抗は、⑤ノーブルシルエット。前走は5着に敗れたが、南関同士の戦いの場合、実力は未知数。ただ、先行力が魅力なうえ、鞍上乗り替わりで人気が落ちるようならおいしいと言える。もう1頭は、⑦キーピリオッド。この馬も先行力があるし、サンタアニタトロフィーのシュアゲイトように、連勝の勢いのまま好走しても不思議ではない。

人気の⑥スワーヴアラミスは、最近使い詰めなのが気になる。⑩カジノフォンテンはSIIIなら実力上位だが、前走こそが買いどきであり、ここは期待値が落ちそうなので見送り。⑪ギガキングも実力はあるが、今回は先行するのが難しそうで、外枠の差しになると距離ロスが多そうで見送りとした

単勝②
ワイド②-⑤⑦


その他のレースの注目馬

船橋1レース⑪ブルーグリッター
人気上位の③⑦⑩はどれも先行馬。差しの穴馬を狙いたくなるが、あえて先行力のある⑪を選択。人気馬に先行馬がそろったときこそ、先行できた穴馬が1頭絡む印象がある

単勝⑪
ワイド⑪-③⑩


船橋3レース③サダムヴィオロン
ハイペースの前走できつい競馬をしたのが③と⑧。前回逃げた馬がいないなら、この2頭は評価できる

単勝③
ワイド③-⑧⑫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?