6/5東京障害未勝利予想

東京優駿が終わると夏競馬までの短い期間何となくひと休み感があるごく一般の馬券購入者中央競馬ですが、先月まで概ね4レースか5レースに組込まれていた障害レースですが、今月から1レースに組込まれるので、土日休日の人たちにとって早起きしないといけなくなる時期です。それでは、予想をしたいと思います。

東京障害3000メートルのコース紹介こちらで行っておりますので、ご参考にしてください。

①△初アドラメレク

試験タイム108.6秒。ダート適性は普通くらい。迷騎手と相性が良さそうなので、いきなりがあるか大凡走かでしょうね。

②ビレッジイーグル

障害4戦して前走、前々走3着、4着と好走しています。道悪適正は微妙。様子見

③△メリディアンローグ

障害2戦して前走5着と好走しています。不良馬場での適性が高いので、好走を期待します。

④○トランスポーター

前走初障害で3着に好走しました。平地力も高いのですが、ダート重以下での特性が微妙なので、対抗としました。

⑤▲トモノコテツ

障害5戦して3戦連続掲示板以内の好成績です。平地力も高いのですが、ダート重以下の特性がよろしくないので3番手評価としました。

⑥メメニシコリ

障害36戦の古参者で成績は0,3,9,24です。好走したレースのほとんどが京都と阪神で19戦して2着2回、3着9回と好成績を挙げています。同じ直線ダートの東京も初めてですが好走が期待できますが、重馬場以下の成績が0,0,0,6とよろしくないので、様子見。

⑦セーリング

障害2戦して10着と競争中止。平地力も平凡。様子見。

⑧初リバーシブルレーン

試験タイム114.9秒ですが、平地力は高いです。ただ、道悪が未知数な部分もあるので、押さえてもいいとは思いますが、点数を絞るなら様子見でもいいかもしれません。

⑨◎キーパンチ

障害6戦して0,1,2,3という成績。道悪も中山未勝利で4着に好走しています。先行力もあるので、好走が期待できますので、今回本命に推します。

⑩シンライ

障害3戦して全て掲示板外。一番成績がいい前走でも5着から1.1秒も話されていますので、様子見。

⑪初アームストロング

試験タイム118.1秒。平地力も低い。様子見。

⑫☆初カズマークセン

試験タイム105.2秒。稍重なら好走するかもしれません。馬場次第という事で

⑬初コルドゥーン

試験タイム112.7秒。様子見。

⑭☆初セプタリアン

試験タイム101.1秒。重馬場の特性が高い。重馬場なら面白いかもしれません。

以上が予想となります。それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?