マガジンのカバー画像

障害コース紹介

39
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

令和三年度の京都ハイジャンプについて

本日JRAより令和3年度(2021年度)開催日割および重賞競走が発表されました。

その中の重賞競走について(重賞競走の主な変更点 PDF:134KB)を見ていて、ん?と思うところが…

その抜粋かこちら↓

中京3900メートル!

中京競馬場障害コース紹介で3900メートル3900メートルと3940メートルがありますが施行されたことがありません。書きましたが、遂にやる事が起きるとは…

と勝手

もっとみる
東京障害3110メートルコース紹介(3改定版)

東京障害3110メートルコース紹介(3改定版)

(注意)東京障害3110メートル紹介の3改定版です。

東京3100メートルと近いです。東京3100メートル違いは直線が芝になり9号ハードル障害があります。東京3110メートル障害コースを使うレースは3つあります。秋陽ジャンプステークス、東京ジャンプステークス、東京ハイジャンプです。秋陽JSはオープン特別、東京JSはG3と東京HJはG2です。面白いことにG3、G2と同じコースを使っているのは、東京

もっとみる