マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

8/30 新潟障害未勝利予想

◎⑥ケイブルグラム
障害9戦目ですが、ここ4戦は全て2着好走。前回5/10新潟未勝利ではマイル102秒、ハロンタイム13.0秒という速い競馬を見せてくれました。
○⑫ゲインスプレマシー
障害4戦目です。前々走中京未勝利では1番人気に支持されるも2着という成績です。ハロンタイム13.2秒とこちらも基準タイムを出していますので、強い競馬を見せてくれるかもしれません。
△③エミーリオ
前々走と新潟未勝利

もっとみる

小倉サマージャンプ買い目です。
◎⑤スプリングボックス
○⑥セイウンフォーカス
△⑪ブレイクスピナー
△⑬シゲルロウニンアジ
⑤単複、⑤⑥⑪⑬馬連ワイドボックス

小倉サマージャンプ最終予想

◎⑤スプリングボックス 
前走の競走内容から当馬を軸にする事にしました。鞍上森一馬騎手も昨年小倉サマージャンプ初勝利。この1年小倉の成績はよいです。今回はこの馬に従おうと思います。

○⑥セイウンフォーカス
小倉サマージャンプ過去4番人気以下での好走馬分析で推奨馬になった馬です。そこでもお伝えしましたが、障害OP昇級初戦の京都一般OPは1着のケイティクレバーから2.3秒差の7着でしたが、次走の東京

もっとみる

小倉サマージャンプJG1経験馬考察

本日日付変わった時に投稿した記事の好走条件のひとつに前走条件を挙げましたがそこにJG1を除くと書きました。では、JG1経験馬は好走するのかを分析したいと思います。

2015年〜2019年の5年間でその年の中山GJと前年の中山DSに出走した馬の成績は2-4-1-7でした。
まず言える事はJG1で一桁着順だった馬は18年競走中止したマイネルフィエスタを除き小倉でも一桁着順でした。
JG1二桁着順はと

もっとみる

小倉サマージャンプ過去4番人気以下での好走馬分析

4番人気想定だったアースドラゴンが回避しちゃいましたね。さてさて、某YouTuberさんの○○とき推奨が大好きなので、パクッちゃってるんですが流石にタイトルまでパクると申し訳ないので、ちょっと長いんですが、レース名過去4番人気以下好走馬分析とさせていただきます。それでは、分析に移ります。

2015年〜2019年までの5年間で
1〜3番人気の成績は3,3,1,8でした
4番人気以下の成績は2,2,

もっとみる

小倉サマージャンプ騎手について



ついに、騎手が決まりましたね。
騎手が決まるとなんかテンションが上がります。

さて、今回は騎手について考察したいと思います。
小倉には小倉巧者が存在します。

まず、過去10年の小倉サマージャンプの騎手別成績です。今回はnetkeibaの馬の五十音順の騎乗予定騎手の順番です。

大江原 0,0,0,1
小坂忠 0,0,1,7
小野寺 初
五十嵐 1,0,2,3
高田潤 4,1,1,4
森一馬

もっとみる

小倉サマージャンプ人気馬考察

本日0:00現在でnetkeibaの1〜5番人気に推されている5頭の考察をしていきます。

スプリングボックス1番人気 父ハーツクライ 森一馬騎手

前走東京JSでコーナーワークの良さで前に出すつもりで敢えて馬場の悪い内を走り4着。今回はコーナーワークが要求される小倉が舞台。中山新春1着で中山春麗で2着どちらも基準タイムの13.4秒と早いので、今回期待が高いです。鞍上の森一馬騎手も今年の重賞成績が

もっとみる

小倉サマージャンプデータ分析

はじめに夏の障害3重賞の第三弾にして、最も飛越する障害が少ない重賞、小倉サマージャンプジャンプです。かつてここで勝った馬たちはアップトゥデイトをはじめJG1経験済みのビッグネームがここから再始動したり、勝ち上がってここまでやってきた強者とぶつかるちょっとした盛り上がりのあるレースでもあります。では、重賞級の馬たちが強いのか、一般オープンを勝ち上がってきた上り馬が強いのか。はたまた格上挑戦となる未勝

もっとみる

8/23 小倉障害未勝利予想

小倉と言えばスピードとコーナーワークが求められるコースです。両方を兼ね揃えた馬を探していきましょう。

◎⑩スマートアペックス
あまり好走しない3歳馬を推していますが、これには理由があります。前走の7/11阪神未勝利予想でもお伝えしていますが、平地未勝利を勝ってからの障害入り。まだ未来ある3歳馬。これは、何が意図を感じますね。それで、非該当馬でしたがこの馬を前走推して見事2着に好走。ハロンタイムも

もっとみる

8/22新潟障害オープン予想

8/22新潟障害未勝利予想でも述べました通り、新潟のポイントはとにかくスピードです。という事で、スピード自慢を中心に予想したいと思います。

軸は2頭います。

④ヒロノタイリクと⑩メイショウゴウリキです。

どちらもハロンタイム13.0秒、マイルタイムが103秒とスピード競馬を経験済みです。

今回差し勢が多い中で怖い存在が①テイエムコンドルです。前走福島OPでハロンタイム13.2秒の3着。この

もっとみる

8/22新潟障害未勝利予想

8月に入り的中率が上がっている当ブログでありますが、ここはビシッと高配当を狙っていこうと思います。

新潟と言えばスピード競馬。
スタミナよりスピード。
モアスピード。
速い展開で走れる馬は基本的に強く、新潟適性がよい騎手との組合せが大切です。できれば102秒のマイルタイムとハロンタイム13.2秒以内が理想的ですが、今回102秒のタイムホルダーは存在せず。。その中で一際目立つ存在が一頭おりました。

もっとみる

8/16 新潟障害未勝利予想(タイトル間違えました汗)

◎③コウユーホクト ここ7戦は掲示板を外していない成績で、6走前新潟未勝利で着差1.9秒の5着以外は全て1秒以内着差の3着以内。初の小倉でどこまでできるかが課題。

○⑤メイプルキング 障害6戦目でローカルより4場の方が成績は良いです。前走福島未勝利で好位に付くも最終障害で落馬してしまいました。鞍上が初騎乗の上野騎手に替わりましたが、大逃げをする可能性があるので、対抗にしました。

▲⑩レイヴンキ

もっとみる

8/15 小倉障害未勝利予想

②ケンファヴァルト
障害2戦して阪神未勝利で2着に入りました。鞍上の熊沢騎手は大逃げが得意な騎手です。うまくハナを主張できれば。

⑨ヴィード
こちらは障害13戦してきたベテランです。で後方からの競馬でしたが前々走の阪神未勝利で前からの競馬にシフトし見事に2着に好走しました。13戦してきましたが、そのうち8回掲示板2回馬券圏内、4回4着と惜しい競馬をしてきました。今回鞍上は小倉を得意とする西谷誠騎

もっとみる

小倉障害OP予想

小倉オープンと言えば、サナシオン(15年東京HJ、16年阪神SJ)、アップトゥデイト(15年中山GJ、中山DS)、ルペールノエル(16、17年中山DS3着)など数々の名ジャンパーを世に送り込んだ名誉あるレースと言っていいほどの注目レースであります。今年も名ジャンパーに相応しいジャンパー達が集結しましたので、分析していきましょう。

馬番別成績馬番別成績はコース紹介に書きましたが、あまり枠の差はあり

もっとみる