マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

新潟4R障害未勝利予想

◎④ケイアイネイビー前走の福島をハロンタイム13.1秒で走っているのが強みではありますが、鞍上の石神騎手が前日のレースで落馬し負傷の疑いがあるという事で白浜騎手の乗り替わりました。その白浜騎手ですが、今年の勝率は低いものの複勝率47.6%とほぼ半数が馬券になっているというのが強みです。本来乗り替わりは敬遠したいところですが、相手に適当なのがいないので、◎にさせていただきます。

注⑩ダノンキングダ

もっとみる

新潟障害一般OP予想

はじめに障害競馬をやっているとなかなかの有力馬が出ることの多いこの時期、名前だけで馬券購入して涙を飲んだ経験ありませんか?私もそのひとりです。では、どれが危険な有力馬なのか、本当の有力馬はどの馬なのかを探していきましょう。

新潟3290メートルコース紹介それには新潟競馬場のコースを理解する必要があります。新潟は障害コースが設定されている8競馬場の中で一番スピードが求められるコースであります。勝馬

もっとみる

京都ハイジャンプ最終予想

データ分析、全頭診断と京都ハイジャンプ特集をやってきました。最終考察したいと思います。その前に枠番別成績です。

1 1,1,1,7
2 1,0,2,7
3 2,1,2,7
4 1,0,2,11
5 0,2,2,10
6 0,3,0,12
7 3,3,1,9
8 2,0,0,15
3、7枠が勝率、連対率、複勝率がいいですね。続いて1、2枠、4、6枠、8枠と続きます。

◎は②ルペールノエル

もっとみる

京都ハイジャンプ全頭診断

障害界で重賞勝ちきれない馬達VSJG-1には好走できないOP特別&一般OPクラスが激闘を繰り広げる京都ハイジャンプ。枠順も決まる前に全頭診断ができてしまったので、最終予想前にリリースする事にしました。

タガノエスプレッソ 1番人気 平沢騎手
昨年の中山未勝利でデビュー。2戦目で初勝利。中京OPで基準タイムを出しますが、10着に破れました。(中京の基準タイムが早くなっている傾向があるため、ひょ

もっとみる

京都ハイジャンプデータ分析

今年の障害重賞阪神スプリングジャンプ、中山グランドジャンプと的中率100%でしたが、障害界の絶対王者が出ており、正直2〜3着を探す簡単なレースでした。今回の京都ハイジャンプで的中することが出来たら、本物だと思いますので、頑張って分析したいと思います。2015〜2019年で分析しました。

まずは人気別成績です。

1番人気 2,1,0,2 勝率40% 連対率60% 複勝率60%
2番人気 1,

もっとみる

京都ハイジャンプコース紹介

久々の通常記事です。
コロナと引っ越しが重なりまだ終わっていませんが、何とか記事を書ける状態にまでになりました。徐々に書いていこうと思います。

さて、日本障害競馬界で3900メートル以上のレースは中山グランドジャンプ4250m、中山大障害4100m、阪神スプリングジャンプ3900mと京都ハイジャンプ3930mです。そう、J-G1の次に距離の長いレースがこの京都ハイジャンプなんです。
コースにも特

もっとみる