見出し画像

【遊戯王OCG】【氷結界】デッキにおける先攻初動札について


はじめに

 2023年11月25日発売に発売されたパック「TERMINAL WORLD」において強力な新規カードが多数追加されたことにより一気にデッキのパワーが上がった氷結界デッキ。今回は氷結界デッキにおける先攻初動札について考えていきたいと思います。

《氷結界の鏡魔師》


《氷結界の鏡魔師》

 このカード1枚のみの場合は最低限の1妨害(+1ドロー)しか出来ずはっきり言って弱いです。

展開例①

《氷結界の鏡魔師》を通常召喚、1体で《転生炎獣アルミラージ》に。
 ↓
墓地に送られた《氷結界の鏡魔師》の効果でデッキから《氷結界の晶壁》をサーチ、発動し《氷結界の鏡魔師》を蘇生。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》の効果で《転生炎獣アルミラージ》をリリースし《氷結界トークン》を3体特殊召喚し《氷結界の鏡魔師》のレベルを5に。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》と《氷結界トークン》1体で《瑚之龍》、《瑚之龍》と《氷結界トークン》2体で《魔救の奇跡-ドラガイト》、《瑚之龍》の効果で1枚ドロー。

盤面:《魔救の奇跡-ドラガイト》

 ただし、《氷結界の剣士 ゲオルギアス》や《氷結界の依巫》のような特殊召喚できるモンスターがいれば一気に強力になります。

展開例②

《氷結界の鏡魔師》を通常召喚、《氷結界の依巫》を自身の効果で特殊召喚。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》の効果で《氷結界の依巫》をリリースし《氷結界トークン》を3体特殊召喚し《氷結界の鏡魔師》のレベルを5に。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》と《氷結界トークン》1体で《瑚之龍》、墓地に送られた《氷結界の鏡魔師》の効果で《氷結界に至る晴嵐》をサーチ。
 ↓
《氷結界に至る晴嵐》を発動し《氷結界トークン》2体をリリース、デッキから《氷結界の照魔師》と《氷結界の封魔団》を特殊召喚。
 ↓
《瑚之龍》と《氷結界の封魔団》で《氷霊山の龍祖 ランセア》。
 ↓
《氷結界の照魔師》の効果で手札1枚を捨てデッキから《氷結界の剣士 ゲオルギアス》を特殊召喚、《氷結界の剣士 ゲオルギアス》の効果で墓地の《氷結界の封魔団》を蘇生。
 ↓
《氷結界の照魔師》と《氷結界の剣士 ゲオルギアス》で《氷水啼エジル・ギュミル》。
 ↓
《氷結界の封魔団》の効果を発動、手札コストの代わりに墓地の《氷結界の照魔師》を除外し次の自分のターンの終了時までお互いの魔法カードの発動を封じる。

盤面:《氷霊山の龍祖 ランセア》、《氷水啼エジル・ギュミル》、《氷結界の封魔団》

 《氷霊山の龍祖 ランセア》による2回の氷結界モンスター特殊召喚と表示形式変更、《氷水啼エジル・ギュミル》による破壊耐性付与と除外耐性付与、更に直接チェーンした相手カードの除外、《氷結界の封魔団》による魔法封じとかなりの拘束力があります。特に《氷結界の封魔団》の魔法封じにより返しの相手ターンの《超融合》などの返し札を封殺できるところが非常に強力です。

《氷結界の霜精》


《氷結界の霜精》

 《氷結界の霜精》は効果でデッキから《氷結界の鏡魔師》を墓地に送ることで展開例①と同様の展開ができますが、その真価はゴーティスのギミックを取り入れた場合にあると考えます。

展開例③

《氷結界の霜精》を通常召喚、効果でデッキから《氷結界の鏡魔師》を墓地に送りレベルを2に変更、《氷結界の鏡魔師》の効果でデッキから《氷結界の剣士 ゲオルギアス》をサーチ。
 ↓
《氷結界の剣士 ゲオルギアス》を自身の効果で特殊召喚、《氷結界の剣士 ゲオルギアス》の効果で墓地から《氷結界の鏡魔師》を蘇生。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》の効果で《氷結界の剣士 ゲオルギアス》をリリースし《氷結界トークン》を3体特殊召喚し《氷結界の鏡魔師》のレベルを5に。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》と《氷結界トークン》1体で《ゴーティスの大蛇アリオンポス》、《ゴーティスの大蛇アリオンポス》の効果でデッキから《ゴーティスの妖精シフ》を除外。
 ↓
《ゴーティスの大蛇アリオンポス》、《氷結界トークン》1体とレベル2になった《氷結界の霜精》で《飢鰐竜アーケティス》、《ゴーティスの大蛇アリオンポス》の効果で自身を除外しデッキから《ゴーティスの朧キーフ》をサーチ、《飢鰐竜アーケティス》の効果で2枚ドロー。
 ↓
手札の《ゴーティスの朧キーフ》を自身の効果で特殊召喚。
 ↓
相手スタンバイフェイズに除外ゾーンから《ゴーティスの妖精シフ》を特殊召喚。
 ↓
相手がモンスターを特殊召喚した場合、《ゴーティスの朧キーフ》の効果で特殊召喚された相手モンスター1体と自身を除外し除外状態の《ゴーティスの大蛇アリオンポス》を特殊召喚。
 ↓
相手メインフェイズ中に《ゴーティスの妖精シフ》の効果で自身と《ゴーティスの大蛇アリオンポス》を素材に《ゴーティスの双角アスカーン》もしくは《白闘気白鯨》を特殊召喚、《ゴーティスの大蛇アリオンポス》の効果で自身を除外しデッキからレベル6以下の魚族をサーチ。

盤面:《飢鰐竜アーケティス》、《氷結界トークン》、《ゴーティスの双角アスカーン》or《白闘気白鯨》

1枚初動で2枚ドローしつつ3妨害、更にデッキから魚族サーチが可能とかなり強力です。


《氷結界の照魔師》


《氷結界の照魔師》

 個人的に一番気に入っている初動札がこの《氷結界の照魔師》になります。手札コストは必要になるもののデッキから上記の《氷結界の鏡魔師》や《氷結界の霜精》を特殊召喚し今までの展開例の動きを行うことができます。また、手札コストを《氷結界の鏡魔師》にすることで様々な展開ができるようになります。

展開例④

《氷結界の照魔師》を通常召喚、手札から《氷結界の鏡魔師》を捨て効果でデッキから《氷結界の剣士 ゲオルギアス》を特殊召喚、《氷結界の剣士 ゲオルギアス》の効果で墓地から《氷結界の鏡魔師》を蘇生、《氷結界の鏡魔師》の効果でデッキから《氷結界に至る晴嵐》をサーチ。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》の効果で《氷結界の照魔師》をリリースし《氷結界トークン》を3体特殊召喚し《氷結界の鏡魔師》のレベルを5に。
 ↓
《氷結界に至る晴嵐》を発動し《氷結界トークン》3体をリリース、デッキから《氷結界の依巫》、《氷結界の封魔団》、《氷結界の破術師》を特殊召喚。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》と《氷結界の破術師》で《魔救の奇跡-ドラガイト》。
 ↓
《氷結界の剣士 ゲオルギアス》と《氷結界の依巫》で《氷霊山の龍祖 ランセア》。
 ↓
《氷結界の封魔団》の効果を発動、手札コストの代わりに墓地の《氷結界の照魔師》を除外し次の自分のターンの終了時までお互いの魔法カードの発動を封じる。

盤面:《氷霊山の龍祖 ランセア》、《魔救の奇跡-ドラガイト》、《氷結界の封魔団》

 《氷結界の封魔団》で相手の《超融合》等を封じつつ《魔救の奇跡-ドラガイト》で《無限泡影》や《拮抗勝負》を封じることができます。
 また相手の《原始生命態ニビル》をケアする展開として以下の展開があります。

展開例⑤

《氷結界の照魔師》を通常召喚、手札から《氷結界の鏡魔師》を捨て効果でデッキから《氷結界の剣士 ゲオルギアス》を特殊召喚、《氷結界の剣士 ゲオルギアス》の効果で墓地から《氷結界の鏡魔師》を蘇生、《氷結界の鏡魔師》の効果でデッキから《氷結界の依巫》をサーチ。
 ↓
《氷結界の剣士 ゲオルギアス》と《氷結界の照魔師》で《氷霊山の龍祖 ランセア》。
 ↓
手札から《氷結界の依巫》を自身の効果で特殊召喚、《氷結界の依巫》と《氷結界の鏡魔師》で《ゴーティスの大蛇アリオンポス》、《ゴーティスの大蛇アリオンポス》の効果でデッキから《ゴーティスの妖精シフ》を除外。
 ↓
自身のメインフェイズ終了を宣言。
(相手が《原始生命態ニビル》を使用しなかった場合は相手ターンに《ゴーティスの大蛇アリオンポス》と《ゴーティスの妖精シフ》で《ゴーティスの双角アスカーン》もしくは《白闘気白鯨》を特殊召喚)
 ↓
メインフェイズ終了前に相手が《原始生命態ニビル》の効果を発動、《氷霊山の龍祖 ランセア》と《ゴーティスの大蛇アリオンポス》がリリースされ自身のフィールドに《原始生命態トークン》、相手のフィールドに《原始生命態ニビル》が特殊召喚。
 ↓
リリースされた《氷霊山の龍祖 ランセア》の効果でエクストラデッキから《氷結界の龍 トリシューラ》を特殊召喚、《氷結界の龍 トリシューラ》の効果で相手の手札をランダムに1枚除外、相手フィールドの《原始生命態ニビル》を除外。
 ↓
墓地の《氷結界の依巫》を除外し効果で《氷結界トークン》を1体特殊召喚、《氷結界の龍 トリシューラ》と《氷結界トークン》で《海晶乙女コーラルアネモネ》。
 ↓
《海晶乙女コーラルアネモネ》の効果で墓地の《氷結界の鏡魔師》をリンク先に特殊召喚、《氷結界の鏡魔師》の効果で《海晶乙女コーラルアネモネ》をリリースし《氷結界トークン》を3体特殊召喚し《氷結界の鏡魔師》のレベルを5に。
 ↓
《氷結界の鏡魔師》と《氷結界トークン》1体で《瑚之龍》、《瑚之龍》と《氷結界トークン》2体で《魔救の奇跡-ドラガイト》、《瑚之龍》の効果で1枚ドロー。
 ↓
相手スタンバイフェイズに除外ゾーンから《ゴーティスの妖精シフ》を特殊召喚。

盤面:《魔救の奇跡-ドラガイト》、《ゴーティスの妖精シフ》

 《原始生命態ニビル》を使われても相手のカードを《原始生命態ニビル》含めて2枚除外しつつ自分は1枚ドローして1妨害を立てられます。《最果てのゴーティス》までいくかはエクストラデッキの枠と相談になるかと思います。

《鬼ガエル》


《鬼ガエル》

 召喚、特殊召喚時にデッキから《氷結界の鏡魔師》を墓地に送りデッキから《氷結界の晶壁》をサーチすることで展開例①と同様の展開ができます。また墓地効果にターン1制限がなく、自身の③の効果で自身を手札に戻したあとに①の効果で特殊召喚し直すことで《灰流うらら》や《無限泡影》を使われた際のリカバリーをすることができます。

おわりに

 今回は【氷結界】デッキにおける初動札になりえるカードを4枚紹介させて頂きました。他に初動札になりえるカードやこれら初動札からの展開などありましたら是非とも教えてください。それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?