食など

最近一日の活動が「食う、寝る」で完結することが多く、引きこもりの野生動物状態になっている。このnoteは主に自分の食事のことについて書きます。日記にしようと思ったけど日付を全く覚えてなかったため出来事だけを書く感じになってます。

画像1


おいしいものを食べたいから自炊うまくなりたいけど、現在洗い物を10日ほど放置しておりまったく重い腰が上がらず外食冷食で日々を過ごしている。

外食の中で一番よく行く学食は週ごとにメニューが変わるんだけど、いろいろ食った結果自分はチゲ豆腐が一番好きっぽい。味が普通に良いっていうのもあるけど白米をいっぱいかきこめるところがいい。自分は主食一定量当たりにかきこめる白米の量がおかず評価のかなり大きな判断基準になっている。

少ないおかずでいっぱい白米を食べれるとお得な気持ちになってしまう。貧乏性なので。

関係ないけど食事に関する行動中はシャニマスのソロ曲を聴くことがなぜか多いため、シャニマスのソロ曲聞くと、食事だ、と思ってしまう。


野菜自体はそんなに嫌いじゃないけど野菜ジュースは死ぬほどまずいだろ、とずっと思っている。でもそのことを親に伝えてなかったためめっちゃ送られてきた、地獄。たすけてくれー

画像7


ある雨の日、湿気で全く動けずお菓子(ポッキーイチゴ味、カントリーマアムチョコ味)を食べて寝て、起きて、お腹がすいたので冷凍オムライスを食べた。ケチャップが無かったので家にある調味料いろいろ試した結果、マヨネーズとソースで食うのが一番うまかった。寝た。深夜に起きてお腹がすいたのでごつ盛りを食べようと思ったけど、この日、人として終わりすぎてたのでせめてもの償いでごつ盛りの中にはさみでざく切りにしたキャベツを入れて食った。味薄い気がしたため二度としないと決めた。この日は人として終わってた。



画像2

人生最高

デカいアイスを買って好きなだけ食べるのが人生で一番幸せ ありがとね

幸せだな~

幸せ

これ以上幸せなことってないだろ


画像3

もっと幸せなこと、ありました

アイスはちみつバターパンを食うのが人生で一番幸せです

手をアイスとはちみつでベッタベタにしながら食うアイスはちみつバターパンがこの世で一番うまいらしい

自分の好きなだけアイスのっけていいの本当にうれしい ありがとね

深夜に一個食べて、まだお腹すいてたからもう一個食べた

ハハハ!



ある日、

画像4


結婚してくれ、頼むから

このライン来てから焼き肉のことで頭がいっぱいで、何も手につかなかった。

焼き肉はただの食事を超えた何かがある、食事というだけで人はここまでときめかない。

画像5

キター

うますぎワロタ

ホルモンが一番好きなので、ホルモンをいっぱい食べられてうれしかった ありがとね

食った後、おれのところだけタレでいっぱい汚れてて、カス、とおもった。

焼き肉食った後友達の家でマリカー(マリオカート、マリオ達が車に乗るゲーム)をして、そのあと鴨川でホタルが出るとのうわさを聞き見に行った。

画像6

一匹だけいた、いてくれるだけでうれしい ありがとね


この次の日にも外食に誘われて行ってきた。

Bikash Mahal(ビカシューマハル)というカレーのお店だった。

画像8

うますぎる

自分はカレーとナンの組み合わせを愛しているので本当にありがたい ありがとね

先に述べた貧乏性が発動して少量のカレーで大量のナンを食っていった結果、カレーが余ったのでナンをもう一つ追加して食べたんだけど、会計の時それが反映されてなくてびっくりした。店員さんは結構冗談を交えてくるかなり陽気な外人の方で、なぜかおれは店員さんに好かれてた(?)ので、サービスなのかミスなのか判断できず、自分は自分で尋ねられなかったので微妙にモヤモヤして帰ることになった。



画像9

わさビーフうま ありがとね


(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?