見出し画像

誇らしく思えることって何?

みなさまおはようございます。


先日楽しいの質を上げていこう!
というお話をさせていただきました。

楽しいという感情だけでは
継続していける限界が
いずれは訪れるかと思います。

一瞬の勢いテンションは
動き出しの時に必要となる
エネルギーにはなりますが、

消えることのない情熱の炎には
なりにくいと思います。


楽しいの質を上げていく
次のポイントは、


【自分が誇らしいと思えるか?】

この質問が「鍵」となります!


楽しいを毎日継続していっていてるのに
思うような成果が得られないから苦しい・・

・・このような経験はございませんか?

行動→成果にフォーカスしてしまうと

思うような成果が得られなかったら
行動を止めてしまかと思います。


成果にフォーカスするのではなく、


「この行動をしている自分が誇らしい」

「この誇りを持っているから楽しんで
続けていくことができる」


「誇らしく思える自分」に
フォーカスして継続していくことで、
結果的に成果が上がっていく。

このような考え方を
取り入れてみてはいかがでしょうか?

何かの参考にしてみてください。

今日も読んでいただき
心からありがとうございます。


柚木慎也

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?