タトゥーが入っていると、そんなにヤンキーなのかしら?

ユンの大冒険とはちょっと逸れたお話。

大冒険を終えて早10年。

私の左上半身にはそこそこガッツリタトゥーが入っている。
左側縛りなのは、右利きだったから。右利きなので、傷つける側は左側になる。
そもそも大冒険に出る事になった理由の原点もそこ。
なので、じゃあもう傷だらけなので左半身縛りにして入れよう。そっちの方が面白いしなんなら芸術?!

まぁすごーく要約するとこんな感じで左半身に壮大なお絵描きをしてもらった。

ちなみに、死んだ母親にカミングアウトした時のリアクション。

「え?!自分でやったの?!ちょっと、あんた絵上手くなった?!」

…流石である。
大嫌いだったけど、この時ばかりは笑ったし流石私を産み落とした元凶。私が画伯な事を知っているし、そもそもそこじゃねぇよ突っ込むとこ。

そして、タトゥーは認めて貰おうとも、公的にどうこうして欲しいとも思っていない。温泉は場所を選べば入れるし、法でダメって言われてるのも知ってるし。
受け入れられないもんはしょうがなくね?と。
だって好きで入れてるんだし、そこを認めろー!!!とか騒いでも、自己責任やん、と思っている。
ついでに消す気もない。消す気があったらそもそも入れてない。

さて、本題の「タトゥーがあったらヤンキーなのかしら?」の話。

今となっては周りの方々が「綺麗だねぇ!」とか言うてくれるし、「好きよー」と言ってくれる人がいるし、東京出てきて特に気にされてないって言うのが現実なんだけど。

ちょっと前まで「タトゥーとかヤンキーかよww」とか「え…ちょっと筋者の方…?」とか「イタイやつww」、様々なご意見を頂いていまして。

それぞれのご意見があるのはそりゃそうだ、と思う。

ただ、タトゥー=ヤンキーなのかな?
って言う素朴な疑問なんだけど。

むしろヤンキーと呼ばれる人達の方が私なんかよりよっぽど健全な気もするし、筋者の方にはそれはそれで失礼だし背中に昇り龍とかの方がよっぽど綺麗だし、イタイのは否定しないし。

なんと言うか、こう…ヤンキーはしっくりこないんけですよ。
ヤンキーに失礼なんじゃないかな?と。

ただの疑問なんだけど、ちょっと皆さんに聞いてみたかっただけなのです。

後、言える事は、ハンコが1人で押せるようになってからお絵描きしなさいよ、ってことかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?