マガジンのカバー画像

「ててて日記」

1か月前から「アトリエ畑のとなり」で暮らし始めました。都会のマンションから畑のとなりの古い家へ、理由と縁あって一人お引っ越し。鳥や蝉や雨の音がきこえる家、兼アトリエなので、時々人… もっと読む
「ててて日記」を読むと、もしかしたら、一人だけど一人じゃないなあって思えるかもしれないです。 ほん… もっと詳しく
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

『子はまだか?』と娘に聞いてくる親の気持ちを推測してみた(2023/10/20)

平成を越えて令和の時代になったが、妖怪『コワマダカ?』がまだ生息しているなんて知らなかっ…

ユニコ
7か月前
4

深夜の電話➿☎️2023/10/20

夜、妹の夫から電話があった。 妹の夫はY君という。 妹はAちゃんという。 Y君は消沈した声で…

ユニコ
7か月前
4

頭痛と果物🍇2023/10/12

帰るやいなや、無花果2つと巨峰半房食べた。 無心で夢中だった。少し気が済んだ。 巨峰とは、…

ユニコ
7か月前
4

GO!GO!明治村で考えた。社会のきめた男女のしくみ

ひょんなことから明治村に行った。 🐎 朝、母と一緒に10:00に名古屋駅へ。餅文のういろうを…

ユニコ
7か月前
5

ばあちゃんとこけしちゃんと犬 2023/10/6

祖母に会いに行った。 なんやかんやでしばらくばあちゃんに会っておらず、最近は手紙も書いて…

ユニコ
7か月前
6

世界にとって価値あるものとは何か ~それは「物語」 2023/10/2

授業で作文を書くことになったので、高校生にさせる前に私も書いてみよう。 『世界にとって価…

ユニコ
8か月前
3

世界にとって価値あるものとは何か~それは「果物」!編 2023/10/2

高校の授業で、『世界にとって価値あるものとは何か』について作文を書くことになったので、生徒にさせる前に私も書いてみよう。 〈メモ〉 無くてもいいと思われているもの 不要不急と思われがちなもの その価値について、まだ自分が言葉にしたことのないもの ーーー 世界にとって価値あるものとは「果物」である。 正直、果物は私の生活の中では無くてもいいものであり、たびたびその価値を忘れることもある。日々、朝昼晩の三食について真面目に考え、作るか買うなどして食べるものを用意し、実

世界にとって価値あるものとは何か ~それは「自由」だ!編 2023/10/2

高校の授業で作文を書くことになったので、生徒にさせる前に私も書いてみよう。 『世界にとっ…

ユニコ
8か月前
4