二日ゆに

「時と情報」の濁流の中、ただあなたに見つけてもらえた幸せを噛み締めて。

二日ゆに

「時と情報」の濁流の中、ただあなたに見つけてもらえた幸せを噛み締めて。

記事一覧

『君たちはどう生きるか』に対する感想と回答

概要見た人前提でストーリーの詳細については省きながら、私のファーストインプレッションを書き記した この映画は観客に対して考えることを求めている この映画はSFであ…

二日ゆに
11か月前
7

映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』感想

TLDR感想のポイント この映画は、「冒険に満ち溢れた魅惑の世界」を描いていない ストーリーや推理要素などは、相変わらず面白かった ただ、私が憧れたインディとは少し…

二日ゆに
11か月前

『君たちはどう生きるか』に対する感想と回答

概要見た人前提でストーリーの詳細については省きながら、私のファーストインプレッションを書き記した この映画は観客に対して考えることを求めている この映画はSFである 我々は、自分たちの生き方を振り返り、前を向いて生きなければならない お願い皆様に一つのお願いをしたい。 どうか、あなたがまだ『君たちはどう生きるか』を見ていないのであれば、今すぐにこの記事を閉じてすぐに映画館へ行ってほしい。 私の感想に侵されないで、あなたはあなたのまっさらな気持ちでこの映画にぶつかってほ

映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』感想

TLDR感想のポイント この映画は、「冒険に満ち溢れた魅惑の世界」を描いていない ストーリーや推理要素などは、相変わらず面白かった ただ、私が憧れたインディとは少し離れた姿だった この映画は、「人生の終わり方を探す一考古学者の最後の旅の物語」と感じた 個人的満足度 もやもやは残るものの、楽しめた。 満足感は高い。 これがインディ・ジョーンズという男の最後の物語であると納得できた。 映画作品としての評価 普遍性:2/5 映像表現:20/25 音楽表現:20/25