見出し画像

しっかりした女性、キラキラした女性にはなれない

こちらのラジオで語っていることに対して追記のようなブログを書く。

女性らしくは無理

タイトルの通り、私はしっかりとした女性にはなれない。なれなかった。

幼い頃から数年前までは髪型はベリーショートで、ボーイッシュな服を着ていた。
好んで着ていたわけでもないが、特に服に興味がなかった為、もともとは親に着せられていた。
顔付きは父親似で背が高いからか、頻繁に男の子と間違われていた。(父親は物心ついた頃にはもういなかったので写真でしか見たことがない)

大人になってからも、出先でトイレに並んでいると
「すみません、トイレはあちらですよ」と男性用トイレを指差されたことが数回ある。
しかし慣れているのでなんとも思わない。


高校生になった時、人生で初めてスカートを履いてみたいと思い立ち、バイト代で購入してみたが、母親に「スカートとか似合わない、ズボン履いていなさい」と言われた。
それでも履きたかったので履いて外出していたが、同じく髪型と身長の高さから、男がスカートを履いているような感じの見た目だったように思う。

現在はあの頃に比べると多少髪の毛を伸ばし、化粧もしているのでスカートやズボンを気分で履いている。
やはりあまり服には興味がないので、安くて着心地が良くて似合ってたら何でも良いと考えている。

なんなら声まで低い。
身長が高くて声が低く、父親似(可愛らしい顔が良かった)なのも全てコンプレックスで、「女らしくなれるわけないじゃん」と常に思っている。

悔しいが母親の昔の写真はかなり可愛い。
ぱっちり二重でまつ毛が長く、自分でも、昔はモテていたと豪語しているが、本当にそうだったんだろうと思うくらい可愛い。(本人には言ったことがない)
どうせ似るなら母親に似れば良かった。

以上の理由から、私は女の子らしくが無理だとわかっている。

趣味だってそうだ。
昔はレンジャーものや仮面ライダーが好きだったし、コロコロコミックを買っていた。
そしてハマっていったのは、いわゆる萌え系と呼ばれていた二次元の世界。
女子と話が合わなかったので、いつも一方的に勧めていた。

クラスの女子からは恋愛小説や少女漫画を勧められたこともあり、もちろん読んだこともあるが全くハマらなかったし、「面白くなかった」と言って返していた。
女性向けの恋愛小説に共感できた事がない。
協調性がないのは世間から見ると困ったものだが、私自身は困ったことがない。

私は根は陰キャだが、全く話さないおとなしいタイプではなく、話を聞いてくれたらいつまでもベラベラ話せるタイプだ。
いわゆる「モラルや常識のないパリピ」が苦手で、一人行動が好きなだけである。

私は以前、お風呂に入らないとブログに書いた事がある。(多分)
お風呂は月曜と木曜の週2回と決めているが、現在4/29を最後にお風呂に入っていない。

これにはしっかりとした理由がある。
誰にも会わないから誰も困らないというのも勿論だが、1番の理由は私が「効率厨」であるからだ。

そして過去に「パリジェンヌは週に1度しかシャワーに入らない」といった内容を本で読んだ事がある。
これがきっかけで私も入らなくなった。
週1お風呂を試していた時期もしばらくあったが、夏場がさすがにきつかったので週2回に落ち着いた。

私は常に効率を重視している。

正直言うと、お風呂に入ると疲れが取れるという実感が私にはわからない。
厄介な事に、お風呂に入ってしまうとすぐに眠気がやってきて寝てしまう。
これは今の私にとっては困ることなのだ。

今、私にはやりたい事がたくさんある。
主に積みゲーを崩す事だが、ゲーム以外にもやりたい事がある。
お風呂というのは私にとって、人生で一番と言っても過言ではないくらい、優先度が低いのだ。
(旅行先の温泉は好き)

こういうところも「しっかりした女性・キラキラした女性」にはなれないな、と感じている。
しかしパリジェンヌに少し近づいているという矛盾は生じている。
これはあくまでも価値観の話だ。


「Rewrite」が序盤でぶっ刺さる

最近、今まで触れてこなかったkeyの作品「Rewrite」をアニメで見始めた。
私はなぜ今までこの作品を飛ばしていたのかと後悔した。

どこかの誰かになれますように、とか
暗いわけでもないのに何故か浮いてしまう、それなら浮いた者同士集まればいい、とか(一言一句は違うと思う)
出だしからめちゃくちゃ心に刺さった。

私は暗いわけではないのに浮いてしまう自覚がある。
犯罪を犯した事なんか一度もないし、悪い奴でも、なにを考えてるのかさっぱりわからないような無口な奴でもないのに。
学生時代、他クラスの人がなぜか私を見にきたこともあり、知らない女子から廊下で遠くにいたのに大声で名前を呼ばれたこともある。
一応言っておくがこの時手を振られたので、いじめられてはないと思う。

おそらく私と同じような人種はたくさんこの世にたくさんいるだろう。
見つけることができていないだけだ。

この作品はまだ見始めたばかりだが、ゲームもあとで買おうと決めた。
やっぱりkeyは好きだと改めて思った。

ちなみにkeyの作品でまだ触れていない作品はこの「Rewrite」と、「終のステラ」「Air」「Kanon」の4タイトルである。
古い作品なのでネタバレを喰らわないよう、回避しながら今日も生きている。


この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,235件

#美容ルーティーン

1,692件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?