見出し画像

ヨガを始めて変わった生活リズム(朝活いいよ!でもね…)

ママの魅力開花サポートをしている
四柱推命ヨガ講師のたかはしゆうなです。


ジャーナリングで本心にアプローチし
四柱推命で客観的に自分を知り
音を愉しむSoundYogaで心の解放をお手伝いしております♡


本日はヨガを始めて変わった生活リズムについてお話します🥰


ヨガを始める前の生活


私はかつて、日付が変わる頃までお菓子を頬張りながらダラダラとテレビを見たり、ケータイをいじったりして過ごしていました。

何の生産性もなく、体にも良くない生活。

休日と言えば昼の12時頃までダラダラと布団で過ごしてましたし、

平日も極力ギリギリまで寝て、朝ごはんも食べられるかわからないほど慌てて飛び出る生活。

これが当たり前になっていた頃に子供を出産。

夜の寝かしつけが終わると、やっと自分時間と言わんばかりに夜更かし。

流石に昼の12時まで寝てることはなくなったものの、体がキツいと思えば9時ごろまではウトウト。

子供にも悪い影響を与えてしまうと思いながらも、自分に負けてずっとそんな生活を送っていました。

この頃、産後ヨガでヨガと出会い、勢いでヨガインストラクター養成講座を受講し始めました。


ヨガを熱心に始めて生活が変わり始めた頃


そんな中2人目を出産。

相変わらず同じようなだらけた生活を送っていましたが、産後1年が経った頃、

ヨガを仕事に出来るぐらい深めたい

と思い、ヨガのポーズを極めるオンラインサロンへの入会を決めました。

入会を決めると腹を括った私。

しっかり練習をしたい!
さて、どうやって時間を捻出しよう?

と考えた結果、やはり最初は夜寝かしつけた後の1時間ほどを利用していました。

でも

・寝かしつけからまた起きるのが辛い
・入浴から間もないのに汗をかく不快感
・夜は長いのでダラダラ時間を過ごしてしまう
・朝起きるのも辛くなる
・頑張りたいのに頑張る気力もなくなる

どうしよう…

真剣にやりたいからこそ、これまでの生活に限界を感じてきました。


ついに朝活始動!

そこで取り入れたのが朝活でした。

いよいよ夜更かし生活からの脱却です。

20〜21時頃、子供の寝かしつけと共に一緒に寝て、6時前には必ず起き、毎日ヨガの練習。

例え5時に起きたとしても8時間睡眠が確保できます!

・寝かしつけで眠くなってしまった体を起こす必要もなくなり
・起きたてのスッキリクリアな状態で活動出来
・誰にも邪魔されない
・限りのある朝の時間は夜よりも圧倒的に集中が出来る→効率よく動ける
・何よりもおやつを食べる気が起きない!!!笑

これまでウン十年夜型生活の私でしたが、朝型にシフトしてみたところでデメリットなんて何もありませんでした。

むしろ、自分の意思で早起きして活動することで、自己肯定感も上がったほどです。
(やればできるじゃん、私♡)

今はポーズを極めるほど熱心にトレーニングをしていませんが、

朝から軽く体を動かして、瞑想して、ジャーナリングをして、仕事をする時間に変化しています。

この時間の有無でその日1日のモチベーションも気分も大きく変わってくるのを実感しています。


朝活でより豊かな1日を!…でもね???


ご存知ですか?

アーユルヴェーダと言うヨガの姉妹科学では、朝6時〜10時は体がだる重くなる、活動の停滞期の時間。(表現方法は様々あります)

その時間以降に起きてしまうと、1日の始まりが重たい時間なので、1日が非効率な重い日になってしまうんです。

ですので、5時59分でも良いので、5時台より前に起きるのがオススメです✨

でもね、四柱推命の考え方では、誰もが朝型が良いとも限らないんです!!!😱

私は、四柱推命では朝7時〜11時がゴールデンタイムの人です。

なので、アーユルヴェーダ理論でも四柱推命理論でも朝型は最適だったんですね☺️


さぁ、あなたのゴールデンタイムはいつですか?

もし時間の使い方で悩んでいて、ゴールデンタイムがわからない方は、朝型生活をしてみてくださいね♡

私はおすすめです✨


◾️朝活にオススメなのはコチラ


◾️ゴールデンタイムを知りたい方はコチラ


◾️音を愉しむSound Yoga(オンライン)はコチラ


◾️対面ヨガはコチラ


◾️インスタはコチラ


◾️公式LINEはコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?