見出し画像

お家での副業ワークに!初心者向けのパソコンならこれ!

最近、お家での副業ワークの需要が増えてきています。
そんなときに、パソコンが必要になったけど、パソコン何買えばいいか分からない!
動画やゲームはしないけど文章作成などの作業をしたいときに、最低限のスペックがあるパソコンが欲しい方に。
今回は初心者向けのパソコンをご紹介します。


買うなら家電量販店よりネットがおすすめ!

なぜネットがおすすめなのか?説明していきます。

まず家電量販店では、店頭にお店の方が立っていて質問など聞きたいことがあればすぐに聞けるところが良い点ですが、パソコン初心者で何から買えばいいか分からない状態で買いに行くと、必要のないスペックのものを勧められる可能性があります。
結果、高いものを買うことに…

ネットだと、種類が多くて初めは戸惑うかもしれませんが、自分がこれから買おうとしているパソコンに必要なスペックさえ把握しておけば、お店で買うより安く買うことも可能です!

では、どんなパソコンがおすすめかというと、
パソコン初心者向け 学生向け なら
最低限の利用だと…たとえば、


・webの閲覧 ・メール
・動画視聴 ・officeで作業

お家でwordを使った文章作成される方や、
副業ワークに人気なwebライターの方など

officeソフト付きがおすすめ!

・ディスプレイサイズ 10〜14型がコンパクト
もうすこし画面を大きく見たいなら 15型〜

・メモリー 4G インターネットの閲覧がメイン

【Microsoft Office 搭載】パソコン初心者向け 学生向け【Win 11搭載】超高性能CPU インテル Celeron 1.6GHz/メモリー:4GB/SSD64GB/15.6インチ フルHD液晶/大容量バッテリー搭載/Webカメラ/無線搭載/軽量薄型ノートパソコン : (SSD:64GB) https://amzn.asia/d/2hcrYu0

officeソフト付きなら後からofficeソフトを買う必要がなく、おすすめ!
はじめからofficeソフトの付いてないパソコンを買ってから後で付けることも可能ですが、その場合、割増になることが多いです。はじめから付いているものを選んだ方が結果的に手間もお金もかかりません。


以上、今回はパソコン初心者向けのパソコンを紹介しました。パソコンのスペックなどいろいろ調べて参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?