ハピバ。


遠くに住む友人の誕生日が近づいています。

彼女との出会いはSNS。懐かしのmixiでした。フォロワーさんを介して意気投合し、かれこれ20年近いお付き合いです。旅行のお土産を送ってくれたのがきっかけで、以来、毎年誕生日とクリスマスにプレゼントを贈り合う仲。

実際に会ったのは一度だけ。
彼女の実家がこちらの地方で、帰省時に足を延ばしてわざわざ会いに来てくれました。まだ赤ちゃんだったお子(男の子)も一緒に。超弩級の緊張が伝わったのか、ギャン泣きさせてしまった思い出。
そんな彼ももう中学生。月日が流れるのは残酷なほど速い。あの日きみをギャン泣きさせたおねえさんは立派なオバチャンになったよ。

さて、プレゼントを贈るわけですが、いつも決まって手作りケーキです。今日もケーキを2本焼きました。ガトーショコラと、スイートポテト風パウンドケーキ。

実は去年、デザフェスの例のマフィン騒動があってから、ケーキを焼いて人に差し上げることに少し忌避感を持ってしまって。それまではよく頼まれて作ったりしてたんですが、今まで大丈夫だったから今後も大丈夫とは限らない......と、クリスマスは手作りケーキはやめて雑貨をプレゼントしたんですね。
でもプレゼントのチョイスに圧倒的センスの無さを露呈してしまい、今回はクール便で送ることにしました。少しでもヤベエと思ったら処分してほしい。

ケーキがアカンかったときの保険としてスコーンも焼きました。がっっっつり火が通っているのでセーフだと信じたい。ちゃんと食べ物以外のプレゼントも用意しました。

一応ね、味見もしたんです。余った生地で今日のおやつ。

美味しかった。
ガトーショコラは自信作で何年も作り続けているレシピ。贈答用には粉糖のフリをした片栗粉をまぶします。

いつもわたしのケーキを心待ちにしてくれて、家族には一口たりともあげないぞと豪語してくれている優しい友のこれからの1年が幸せでありますように。

誕生日、おめでとう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?