鍋を新調しました


ティファールの取手の取れるセットを持っています。かれこれ10年使っていて、いい加減買い換えたほうが良いのでは……と思っていた矢先、セットのうち直径18センチほどの鍋を落として変形させてしまいました。歪んでしまったので蓋ができないんですね。ちょっとした副菜を作るのにベストな大きさだったので、同じくらいの大きさの鍋を買おうとあれこれ見てまわりました。

最終的に買ったのはこちら。

ティファールのマルチポット。ぽってりしていて可愛い。

深さがあるので、煮物から炒め物、揚げ物までできちゃう万能鍋。注ぎ口もあって汁物にも便利。ひとり分の袋ラーメンを作るのにちょうど良さそうなサイズ。

料理はどちらかというと嫌い。でもきんぴらごぼうが大好きで頻繁に作るわたし。このマルチポットはわたしがきんぴらごぼうを作るために存在している、と勘違いしてしまいそうなほど使い勝手がいい。半月に1回ペースで作っているきんぴらごぼうが、週1になりそう。

新しいフライパンや鍋を買うと料理のモチベーションが上がりますね。最近手抜きすることが多かったので、久しぶりに作り置きしようかなーと思えてきました。
マルチポット、もうひとつあっても良いかもしれない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?