見出し画像

意志が弱くても大丈夫!!1日5分からできる習慣化講座〜三日坊主から卒業しよう〜


はじめに

初めまして、石川ゆかです。
このnoteにたどり着いていただき、ありがとうございます。

この講座は、新しい習慣をつけて、理想のライフスタイルをおくりたいのに、意志が弱くていつも三日坊主になってしまう人のための講座です。

・ダイエットしたいのに毎日の運動が続かない
・毎日朝活したいのに続かない
・サプリメントを飲むのを忘れちゃう
・コツコツ行動できる人が羨ましい
・意志が弱い自分がキライ

こういうお悩みを抱えていませんか?
こんな自分を変えたい!!って思っていませんか?

わかります。

だって、私もそうだったから。だから、私と同じように悩んでいるあなたのお力になりたくて、このnoteを作りました。


この講座を受けると、習慣化のコツを掴み、新しい習慣を身につけて、理想の自分のライフスタイルに少しずつ近づけるようになります。

・国家資格を取得
・ブログから収益をGET
・毎日コツコツ貯めたポイントでディズニーへ
・一緒にがんばる仲間ができた

これ、すべて私が経験したことです♡
習慣をつけるコツを知って、新たな自分への第一歩を踏み出しましょう!!


◆三日坊主はもう卒業しましょう。

私自身、飽き性で好奇心旺盛な性格が原因で、気が散って1つのことが長続しないし、やりたいことを優先させてしまうし、気を抜くとすぐに怠けてしまって、「継続」が苦手でした。

いまもそんな性格は頻繁に顔を出しますけど (;´^_^`)

でも、継続をして習慣にしていくことには「コツ」があることを知り、実際に行動してみると、今までなかなか長続きしなかったものが、苦もなく継続していくことができるようになったんです♡


そしていまは、一緒に目標に向けてがんばる仲間ができ、毎日楽しく新しいことにチャレンジする日々を過ごせています。

画像2

◆この講義がおすすめな人

・意志が弱くて継続ができないと悩んでいる
・いつも三日坊主な自分が嫌い
・みんなとワイワイ楽しみながら習慣をつけたい
・いまの自分を変えたい
・達成したい目標がある


◆この講座が必要でない人

・鋼の精神でやり抜くことができる人
・毎日コツコツ継続することに快感を覚える人
・「全て自力で解決したい」という強い信念がある人


この講座は、いつも三日坊主の繰り返しで、「意志が弱いからいけないんだ!!」と自分を責め、そんな自分を変えたいというような方のお役に立てると思います。

一緒に新しい習慣を身につけて、人生を変えていきましょう♡


【プログラム】

前編(約20分)
なぜ新しい習慣が身に付かないのか

後編(約40分)
習慣をつける5つのポイント

特典
・分析シート3枚(PDF)
・分析シートの使い方(約10分)

※PC内蔵のカメラとマイクで撮影をしているため、高い画質・音質を約束するものではありません(視聴いただく分には問題はございません)。


◆講師:石川ゆか

画像1

30代のどこにでもいるような主婦。関東の端っこで夫と2歳の息子と3人で暮らしています。

2018年9月に「息子と過ごしながら在宅でお仕事がしたい!!」と一念発起し、アフィリエイトで副業を始めました。

現在は、私と同じママさんと一緒にステップアップをしたいと思い、ブログで習慣化に関することや、オンラインでの副業のこと、私の大好きなディズニーや海外旅行などについて発信をし始めました。


【講義】


★前編(約20分)


★後編(約40分)


★特典(分析シート)

動画内でご紹介した分析シートはこちらからダウンロードし、プリントアウトをしてご活用ください。



◆おわりに

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

講座の中でもお話をしましたが、わたし自身はコツコツと継続して行動ができるほど意志が強固な人間ではありません。でも、習慣化のコツを知り、仲間を作ることで楽しく習慣をつけることができるようになりました。

わたしの経験が同じように悩んでいる方のお力になれたら嬉しいです。


お願い
このnoteに関して「おもしろかった」「楽しかった」「役に立った」「ここをもう少し知りたい」感想などをTwitterにて、いしゆ(@yun2329)にメンションをつけてツイートしていただけましたら、とっても嬉しいです。

積極的にリツイートさせていただきますね♡

表には書きにくい場合などは、DMやメール(y.2329.h@gmail.com)でもお受けしております。

よろしくお願いします。


またこのような機会を作っていきたいと思っておりますので、今後ともあなたのお役に立つことができたら幸いです。

時節柄、ご自愛くださいませ。


石川ゆか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?