マガジンのカバー画像

Go for broke 2

50
Go for broke第2弾 さあ、ここから人生が一気に暗転し 10数年にわたっての苦難が始まる経緯を 涙とサスペンスとを織り交ぜて書いております。
¥1,000
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

Go for broke 2  〜先生との出会い〜

Go for broke 2  〜先生との出会い〜

タロットの先生を知るきっかけになったのは

沖縄在住の精神科医越智啓子先生でした。

もっとみる
Go for broke 2 〜タロットとの出会い〜

Go for broke 2 〜タロットとの出会い〜

気がついたら修行を始めて10年の月日が経っていました。

無我夢中で勉強していたせいで、

10年も経っているのに気がつきませんでした。

もっとみる
Go for broke 2 〜死んで欲しかった〜

Go for broke 2 〜死んで欲しかった〜

この時期の夫婦の関係は最悪でした。

夫が次から次にしでかしたことへの尻拭いに精魂尽き果て

”あんたは私にどれだけの恨みがあるからこんなことするねん!”と

毎日毎日、夫のことを恨み暮らしていました。

もっとみる
Go for broke 2 〜夢のスクラップブック〜

Go for broke 2 〜夢のスクラップブック〜

夢も希望もお金もなかった当時の私

唯一、心慰められたのは雑誌やカタログの切り抜きを

スクラップすることでした。

もっとみる
Go for broke 2 〜技を身につけたら・・〜

Go for broke 2 〜技を身につけたら・・〜

修行中、一つの技を習得したら

すぐにその技を実践するということが勉強するたび起こりました。

もっとみる
Go for broke 2 〜ミッション!?〜

Go for broke 2 〜ミッション!?〜

”修行をするぞ〜!”と宣言したものの

一体全体、霊的な修行をどうやってしたらいいのか皆目わからず

思いついたのが、まずは図書館の本で勉強するということでした。

もっとみる
Go for broke 2 〜修行の始まり〜

Go for broke 2 〜修行の始まり〜

Go for brokeをここまで読まれた方は

私が様々な人間関係に振り回されて大変!とお思いでしょうが

実は私は生身の人間だけに振り回されたわけではありません。

もっとみる
Go for broke 2 〜今度は娘が・・〜

Go for broke 2 〜今度は娘が・・〜

夫は1週間の入院だけで無事退院することができました。

十二指腸潰瘍はストレスとピロリ菌のせいでした。

ピロリ菌の解消のためにその後、夫は数ヶ月通院することになりました。

もっとみる
Go for broke 2 〜夫が入院2〜

Go for broke 2 〜夫が入院2〜

夫が入院したことを私の実家に連絡したら

母と妹は韓国旅行に行っていてその日の夕方に帰ってくると

電話に出た父が言うのです。

もっとみる
Go for broke 2 〜夫が入院1〜

Go for broke 2 〜夫が入院1〜

夫の会社勤めも1年を過ぎて

ようやく落ち着きを取り戻した我が家でしたが

そうは問屋が卸さないのが我が家の神様でした。

もっとみる
Go for broke 2 〜主婦ではない〜

Go for broke 2 〜主婦ではない〜

このとんでもなかった時期、私は占いに行きました。

それまでは、雑誌の占いページを見る程度で

わざわざ、自ら占い師さんのところに行って観てもらうというのはなく

友人について行ってついでに観てもらうくらいでした。

もっとみる
Go for broke 2 〜涙のバースデー〜

Go for broke 2 〜涙のバースデー〜

毎日毎日、ただひたすらお金のことを考える日々。

これ、どうやってお金を増やそうというのならハッピーなんですが

私の場合、どうやったら次々からくる支払いのためのお金を稼げるか?

そのことばかり考える日々でした。

もっとみる
Go for broke 2 〜懲りない奴〜

Go for broke 2 〜懲りない奴〜

3年ぶりに働き始めた夫にホッと一息ついた私でした。

が、今まで散々私を痛めつけた神様が

私にそんな余裕を与えるはずはなく、

また新たな試練を我が家にもたらしました(涙)

もっとみる